- 評価の高い順
- レビューの新しい順
- 
						なかムら刚 さんのレビュー 3 プレイ時間 : 総プレイ時間: 021:54:50 チュンソフトが手掛ける「かまいたちの夜」最新作 『真かまいたちの夜 11人目の訪問者 (サスペクト)』 (PS Vita) 
 同時発売されたPS3版とは別トロフィーとして扱われます
 過去作はすべて未プレイ シリーズ初プレイでのレビューとなります
 本編・ミステリー編と本編if(妄想話)が、いくつかあるという奇妙で可笑しなゲームソフト (ある意味深)
 【ミステリー編】
 本編にあたります
 本編だけあって、ほかの話よりも一番長く、分岐の数もかなりあります
 ある程度、読了していくことで、読了率の半分を上回ります
 【ビンゴ編】
 本編if
 賽銭箱による祟りに遭われる奇妙な話
 【スパイ編】
 本編if
 サバイバルゲームのような危ない話
 【死神編】
 本編if
 悪戯好きの死神に弄ばれるそんなお話
 【妖怪編】
 本編if
 実は妖怪だった人物続出という可笑しな話
 【鎌鼬の夜編】(問題編/解決編)※トロフィーとは無関係
 番外編
 知らざれる被害者と加害者の関係が明らかになる話
 【異次元少女ポポリン編】※トロフィーとは無関係
 番外編
 オタクのオーモリ君が好きなボッコちゃんが出てるアニメのお話
 と、数々のお話が存在されてます
 そのほか、有料で配信されるのもあるようです(トロフィーとは無関係の話ばかりなので、機会があればプレイします)
 トロフィー獲得に関しては、簡単と言っていいほど、楽な部類に入ると思います
 しかし、普通にクリアするだけでは、いくつものの見逃し被害に遭わされるので、出来る限り攻略サイトに頼るべきでしょう
 トロフィー「エンディングを見た」ぐらいは攻略サイトに頼らずとも、選択肢Aのみでバッドエンディング突入でも獲得できます(自分はそうでした)
 分岐からなる本編(ミステリー編)とはかけ離れた本編if(ビンゴ編/スパイ編/死神編/妖怪編)は特定のしおりを入手することで進められます
 見逃し要注意すべきところ、CHANGEやSECRETによる新たな選択肢の出現、【スパイ編】の「手榴弾」「保温ポット」所持有無による分岐の出現
 おおよそのお話をクリアした時点で、読了率93%となっていて見逃しが多いのは驚きでした
 さすがに一筋ではいあkないようですね、中村光一氏、恐るべしです
 見逃した分岐や選択肢、そのほかいろいろと試行錯誤して埋めていくにつれ、かなりの時間を費やしていました
 あえて言います、鬼畜です
 【鎌鼬の夜編】と【異次元少女ポポリン】はトロフィーとは無関係のお話になります
 自分は、トロフィー「完読」獲得ついでに遠回りで読了したので余計時間がかかりました(関係あるのかと思っていたのは内緒です)
 【異次元少女ポポリン編】は、1話読了で52話(最終話)へ飛ぶとか展開がメチャクチャ過ぎます
 それに、絵かがれてるキャラクターは手抜き感があってお世辞でも可愛くないし、話の内容自体も意味不明で面白くありませんでした
 金庫で4桁入力する数字によって入手できるものや、犯人名前入力で、ほぼ全員の名前を入力したりと作業量が半端無く思います
 トロフィー「100% Clear」&「プラチナしおり」のダブルプラチナが最後に残りました
 トロフィーのほぼすべてを埋めたところで、「プラチナしおり」獲得のため、作業に入ります
 特定の文章を読むことで、ランダムで発生する怪奇文を読まなければならいという鬼畜な設定
 最後まで容赦の無いです、甘く見過ぎてました
 思いの外、ストレスは感じること無く、怪奇文をひたすら読み漁りました
 ちょうど、17時に入る10分前に、すべてのトロフィーを獲得しました!
 最初に獲得したトロフィーが、2015/04/04なので、1週間はプレイしていたことになります
 プレイ期間は短いですが、長くプレイしていたのではないかと思えてしまします
 限られた短い時間の中で、長くて長くて長かった日々を彷徨ったそんな不思議な感覚にかすかな記憶が残るそんなゲームでした【PS Vita】真かまいたちの夜 11人目の訪問者 (サスペクト) トロフィー 
 達成率: 100%
 トロフィー数: 16/16 (プラチナ: 1/ゴールド: 9/シルバー: 5/ブロンズ: 1)
 更新日: 2015/4/11 18:46
 詳細: 真かまいたちの夜 11人目の訪問者 (サスペクト)
 【トロフィーログ】 (PSNProfiles)※北米日時を国内日時に変更しています
 2015/04/11
 #16「100% Clear」(プラチナ)
 #15「プラチナしおり」(ゴールド)
 #14「完読」(ゴールド)
 #13「エンディングコンプリート」(ゴールド)
 2015/04/10
 #12「金のしおり」(ゴールド)
 #11「異次元少女ポポリン編コンプリート」(ゴールド)★3
 #10「黒のしおり」(ゴールド)
 #9「妖怪編クリア」(シルバー)
 #8「死神編クリア」(シルバー)
 2015/04/08
 #7「ボッコちゃんのしおり」(ゴールド)
 #6「スパイ編クリア」(シルバー)
 2015/04/07
 #5「異次元少女ポポリンを見つけた」(シルバー)
 2015/04/06
 #4「ビンゴ編クリア」(シルバー)★2
 2015/04/05
 #3「赤のしおり」(ゴールド)
 #2「ピンクのしおり」(ゴールド)
 2015/04/04
 #1「エンディングを見た」(ブロンズ)★1
 ※★マークはトロフィーレベルアップを表してますこのレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
				 PSVita the Best
				PSVita the Best
			
				 通常版
				通常版
			
				 特典付き(プレミアムファンディスク)
				特典付き(プレミアムファンディスク)
			
PlayStationVitaの



 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) 
			 
											 
									


 
	



