投稿されるレビューやコメントなどは即時に公開されますが、
その後運営スタッフによって、内容のチェックが行われます。
その結果、次の何れかに該当する場合、公開を一時停止、または削除することがあります。
またいかなる理由でも、運営者は一時停止または削除の理由を答える義務はないものとします。
(1) 内容が公序良俗に反する場合。
(2) 内容が著作権を侵害、またはその恐れがある場合。
(3) 第三者を誹謗中傷するような内容である場合。
(4) その他、不適当と運営者が判断した場合。
会員が次の何れかに該当する場合、運営者は会員資格を一時停止、または利用資格を取り消すことがあります。
またいかなる理由でも、運営者は会員登録の抹消理由を答える義務はないものとします。
(1) 会員登録の規約違反に該当することが判明した場合。
(2) IDまたはパスワードを不正に使用または使用させた場合。
(3) 不正の目的を持って当サイトを利用した場合。
(4) 手段を問わず、当サイトの運営を妨害した場合。
(5) その他、本規定に違反する行為があった場合。
(6) その他、会員として不適格と運営者が判断した場合。
パスワードおよびIDは会員自身が厳重に管理して下さい。
パスワードおよびIDを利用して行われた行為の責任は当該ID及びパスワードを保有している会員の責任とみなし、一切の責任を負うものとします。
当サイトをご利用いただくにあたり、登録の際に入力した個人情報については運営者が厳重に管理いたします。ご本人の同意なく、第三者に対し個人情報を開示することはいたしません。
ただし、運営者と機密保持契約を締結している協力企業、提携会社及び業務委託会社に限り個人情報を開示する場合があります。
また、法律に基づき公的機関から個人情報の開示を要求された場合、これに応じて情報を開示する場合があります。
当サイトに関連して会員が被った損害、損失、費用、
並びに本サイトの中断、停止、利用不能、変更、
及び運営者による本規約に基づく会員情報の削除、
登録の取消し等に関連して双方が被った損害、損失、費用につき、
運営者は賠償又は補償する責任を一切負わないものとします。
会員による当サイトの利用に関連して、
運営者が、第三者から権利侵害その他の理由により何らかの請求を受けた場合は、
会員はそれに基づき運営者が第三者に支払を余儀なくされた金額を賠償するものとします。
運営者が必要と判断した場合には、
当サイトに関連する権利問題に関する規定をいつでも変更することができるものとします。
ただし、重要な要素を変更する場合には事前に利用者に通知するものとします。
当サイトに関する運営者および利用者の全ての行為の成立及びその効果は日本法を準拠法とし、
これにしたがって解釈されるものとします。
また、当サイトに関して生じた紛争については、東京地方裁判所を合意管轄裁判所とします。