- 評価の高い順
- レビューの新しい順
-
7
プレイ時間 : 20時間
手軽にヨガや運動ができるがプレイする項目は決まってしまう。
これを施設のリハビリの一貫に使っている。オンラインコンテンツがあればと思う
このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
7
プレイ時間 : 10時間
ゲーム内容はシンプルなのだが、
そのぶん飽きるのが早かった。
施設のリハビリの一貫でこのゲームが導入
しかし今は通所者の娯楽で占領されている。
ゴルフとボーリングは一番人気になっている。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
4
プレイ時間 : 70時間
フリープレイでプレイ
このゲームはプレイのほとんどがレベル上げになってしまったが、
全員のレベルを上げるだけで疲れる。序盤敵を倒すと必ず宝箱が取れるマップでは、
敵を倒すより宝箱を破壊したほうが経験値が高い。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
3
プレイ時間 : 忘れた
魂の迷宮のみダウンロードで購入プレイ済み。
本家ウィザードリィに近付けたとは言え難易度は、
かなり低い
即死攻撃は痛いである。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
4
プレイ時間 : 30時間
まあ成長が遅いので時間が掛かるが、
面白いゲームである。
容量が馬鹿ならないし、
Wi-Fiだと通信量による速度制限が掛かるので、
安易に手出しが出来ない。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
1
プレイ時間 : 10時間
トロフィーは簡単と言うレビューで価格も1コインでお釣りが来たのでやってみたが、
戦闘関連の序盤の難易度が高く、
1人に対して3体~5体のモンスターを相手にするので、
2ターン持たない。
対処法がレベル上げしかないので疲れる。
回復手段は待機による時間回復しかも遅い。
しかもエンカウントが高いのでマップの入口近くの安全な場所で稼ぐことになる。
回復が遅いのでゲームほとんどが回復になる。
トロフィー目当てだ安易に買わない事ですね。マップ切り替えによる敵の強くなり方が恐ろしい。
トロフィーガイドの確率の25%の挫折者がいることがわかるが、
戦闘バランスの崩壊がクソゲーの最大の一因である。
戦闘スタンスも最初から最後まで1パターンである。
魔法は4レベルか5レベルが適当でちゃんとレベルによる強化もされているがそれでも、
戦闘バランスがクソゲーの最大の一因である。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
4
プレイ時間 : 100時間
1と2どちらかと言えば2の方がいい。
主人公だけレベルが高い事態に陥ってしまい、
最終戦は主人公1人になっていた。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
2
プレイ時間 : 3時間
ただの一人称のRPGになりPS時代の戦略系では無くなってしまっていた。
難易度を下げたのかどうかは知らないけど寂しい。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
5
プレイ時間 : 30時間
ナンプレが解きたくて
購入したが半分くらいで飽きてしまい、
後半は解析ソフトになっていた。
これを買ったすぐあとにダウンロードコンテンツが値下げしたのはショックだった。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)