基本情報
- メーカー
- セガ [HP]
- ゲーム機
- PS2
- 発売日
- 2004/3/18
- 定価
- 7,329 円 (5%税込)
- ジャンル
- アクション
- 公式サイト
- http://atom.sega.jp/
- プレイ人数
- 1人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazon.co.jp】 2003年4月から放映開始のフジテレビ系同名のTVアニメを題材にした3Dアクション。メトロシティや宇宙空間を自由に飛び回って、アトムならではの空中アクションが体験できる。
ロボットが人間の手足となって活躍する近未来において、人間と同様の心を持つアトムが誕生。しかしロボットに反対する人々の策略によって、時に信用を失い、人間から迫害を受けたりもしていた。アトムは、人間とロボットが友だちでいられる世界を作るために、敵ロボットと戦って人々を危機から救っていく。
ゲーム序盤ではパンチなどの基本アクションしか使えないが、ストーリーが進むにしたがって戦闘ロボットのアトラスやプルートゥといった強敵との出会いが影響して、アトムがパワーアップしていく。
同タイトルは、アイルランドのハヴォック社が開発した物理シミュレーションエンジン「HAVOK2」を採用し、ゲーム中に登場する物体の質量や剛性をリアルに再現している。「HAVOK2」が国内のゲーム開発で使用されるのは初めてのことで、これによってゲームの舞台となる未来都市や敵基地内でのアクションが現実に近いものとして表現される。(Rei from Chiba)
PlayStation2の