基本情報
- メーカー
- カプコン [HP]
- ゲーム機
- PS2
- 発売日
- 2004/3/11
- 定価
- 7,140 円 (5%税込)
- ジャンル
- ハンティングアクション
- 公式サイト
- http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_1.html
- CERO
-
- 概要
-
【Amazon.co.jp】 プレイヤーは「ハンター」となり、美しく幻想的な大自然に足を踏み入れ、異形の巨大モンスターたちを狩って糧を得る人生を楽しむ。時には孤独に、時には仲間と協力し合いながら、生きていくために恐ろしいモンスターに立ち向かっていくのである。
ハンターたちの生活の場は、シングルプレイ時での「村」と、オンラインモード時の「街」に分けることができる。村には武具屋アイテム屋、冒険の準備を整えるマイハウスなどがあり、何不自由ない生活を送ることができる。
しかし、ひとたびオンラインモードの世界に足を踏み入れれば、ほかのプレイヤーが操るハンターたちとさまざまな手段で協力しあわなければ生きていくことができない。酒場で情報を交換し、武器防具屋で手に入れたアイテムを加工し、ランクに応じてグレードが変化するゲストハウスで休息するようになっている。
標的となるのは、荒野をさまようさまざまなモンスターたち。たとえば、砂漠に君臨する巨大ワイバーンや地底湖に現れる海竜類などだ。クエストのモンスター退治による報酬以外にも、特定のアイテムの収集や拠点の防衛などによっても収入を得ることができる。いわばRPGの一種ともいっていい本作では、異世界での冒険を通して地位と名誉を手に入れることが可能。オンラインの世界で楽しんでみよう。(松本秀行)
PlayStation2の