基本情報
- メーカー
- バンダイ [HP]
- ゲーム機
- PS2
- 発売日
- 2004/8/26
- 定価
- 7,140 円 (5%税込)
- ジャンル
- タッグ対戦アクション
- 公式サイト
- http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/hagane/03/
- プレイ人数
- 1~4人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】 コミックからTVアニメ、そしてゲームでも人気が高い「鋼の錬金術師」シリーズが対戦アクションゲームになった。主人公のエドやアルをはじめ、「ハガレン」のキャラクターたちがタッグを組んで、得意の技で対戦する。
原作は、自然界に存在する物質の構成を変える錬金術を身につけた少年、エドワードが弟アルフォンスとともに旅に出るというもの。旅の途中で出会う敵や味方との戦いの中で心技体ともに成長を遂げる。
本作では触れる物のすべてを「練成」して武器に変えることができる錬金術をモチーフに、フィールド上の樽やドラム缶を奪い武器に変えて攻撃できる。錬金術師以外のキャラクターは、武器をパワーアップさせて戦う。
キャラクターの個性を活かして戦うタッグ対戦形式で、原作での敵、味方のこだわりはなく、タッグの組み合わせは自由。キャラクターが持つ属性や、攻撃タイプ、相性などを考えて最強のタッグを目指そう。相性が悪くても、何度も組み合わせて戦わせることで最強コンビに育成することも可能だ。
4人までの同時プレイが可能なので、友だちと協力して戦ったり、敵味方に分かれたり、または全員敵同士の勝ち抜きバトルロイヤルモードで遊ぶなど、複数人で集まればまさにお祭り気分でわあわあ遊べるだろう。
シナリオパートにはギャグが満載。原作コミック巻末で人気の4コマ漫画のノリで、シリアスなハガレンとは一味違うストーリーも楽しめる。(江口 湊)
PlayStation2の