基本情報
- メーカー
-
任天堂
[HP]
- ゲーム機
- DS
- 発売日
-
2005/1/27
- 定価
-
4,800 円
(5%税込)
- ジャンル
- タッチペンアクション
- 公式サイト
-
http://www.nintendo.co.jp/ds/ayij/
- プレイ人数
- 1~2人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazon.co.jp】 任天堂の人気キャラクター「ヨッシー」が主人公のタイトルは数多く登場してきたが、このタイトルはニンテンドーDS用に開発されたものなので、操作系が一新されている。“タッチペンを使ったアクションゲーム”という、新しいジャンルのゲームになっている。
ステージの前半は「空のコース」。基本は縦スクロールで、うえからゆらゆらと落ちてくるベビィマリオが主人公となる。ベビィマリオは直接操作できるわけではなく、タッチペンで雲の道を描いて誘導することになる。おなじみのコインや敵が待ち受けているので、絶妙のライン取りで、地上で待っているヨッシーのところまでベビィマリオを無事届けることができたらステージクリアとなる。ステージ後半は横スクロールとなり、ベビィマリオを背中に乗せたヨッシーが主役になる。ここでもヨッシーを直接操作することはできない。タマゴを投げて敵を倒したり、ジャンプで危険を回避するなど、おなじみのヨッシーアクションは健在。今回はタッチペンだけで操作できる。
プレイモードは全5種類。ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使った対戦モードも用意されている。多彩なゲームモードが用意されており、操作もタッチペンで可能なので、手軽にプレイできる感覚がうれしい。(平井 信)
このページの先頭へ