基本情報
- メーカー
- スクウェア・エニックス [HP]
- ゲーム機
- DS
- 発売日
- 2006/8/24
- 定価
- 5,980 円 (5%税込)
- ジャンル
- RPG
- 公式サイト
- http://www.square-enix.co.jp/ff3/
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							【Amaon.co.jp】人気シリーズ『ファイナルファンタジーIII』のリメイク版。原作は1989年に発売されたファミコン版。本作ではグラフィックを2Dから3Dに描き直し、ストーリーや職業の入れ替えシステムなど、より遊びやすく作り直されている。また、ニンテンドーDSらしくWi-Fi通信にも対応。「友達コード」と呼ばれるIDを交換をして、ユーザー同士で手紙のやり取りができる。自分の入っているSNSなどを利用すれば、より広範のユーザーとコミュニケーションができるだろう。やり取りの回数でイベントも発生するという。RPGのプレイ時間がゲームクリアまでの時間との考えは終わったのだな、とつくづく思う。
 『ファイナルファンタジーIII』はどこでも遊べるニンテンドーDSとRPGの相性が抜群であるという証明だ。クリアまで長い時間をかけなくてはいけないRPGは、忙しい人には不向きなジャンル。だが、そうはいっても遊びたい人はたくさんいる。携帯型ゲーム機ならばちょっとした時間にゲームを進めることができる。しかも『ファイナルファンタジーIII』のように、本格的なゲーム内容であるなら、満足度はかなり高い。
 ただ、本作が惜しいのはダンジョン探索中や街中、戦闘中の中断機能がないこと。DS本体のスリープ機能を使えば一事中断はできるが、せっかく進めたRPGなんだから安心できるセーブをしっかりとしたいところ。今後、FFシリーズは続々とリメイク、そして新作がDSで登場するだろう。遊びやすさをさらに追求していただきたい。
 (柿崎俊道/ゲーム、アニメ業界を中心に活動する編集・ライター。著書に『聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり』など)
- 廉価版
- あり
				 廉価版
				廉価版
			
				 通常版
				通常版
			
任天堂 DSの



 ファイナルファンタジー3
ファイナルファンタジー3 
			 
							 
							 
							 
							 
													 
													 
													 
													 
													
 
									 
																	 
							 
																	 
																	 
							 
																	 
							 
																	 
							 
									


 
	







