基本情報
- メーカー
- アイイーインスティテュート [HP]
- ゲーム機
- DS
- 発売日
- 2008/10/9
- 定価
- 5,040 円 (5%税込)
- ジャンル
- 教育
- 公式サイト
- http://iek.on.arena.ne.jp/products/2008/09/post_25.html
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】■概要
知性と感性を育む良質なにほんごをそのまま体感できるソフトです。
NHK教育の大人気番組「にほんごであそぼ」から、100の名文名句を選出。
ニンテンドーDSならではの機能を通じて、心ゆくまで何度でも名文名句を味わうことができます。
■ソフトのねらい
日本語のテンポは、暗誦することでいきいきとします。
朗読を基本として名文名句に繰り返し慣れ親しみ、言語感覚を身につけることをねらいとしています。
古典から近代まで、ジャンルを問わず多くの「良質な日本語」を収録しました。
テンポの良い名文名句に触れることは心地のよいもの。
これから感性を育むお子さまにも、感性に磨きをかけたい大人の方にもお楽しみ頂けます。
もちろん全ての漢字にフリガナが付いてます。
■収録内容
●ろうどく
名文名句をじっくり朗読するコンテンツです。
●えさがし
名文名句の内容を「絵」で答えます。
プレイするごとに絵が変わるので、よく見て答えましょう。
●かきだし
名文名句の文の書き出し部分をタッチパネルで回答するゲームです。
●いれかえ
パネルに書かれた文をタッチペンで入れ替えて、正しい名文名句にするゲームです。
●むしくい
名文名句の一部分を声で答えます。
音声認識で正誤判定されますので大きな声ではっきりと答えましょう。
●かきとり
名文名句の一部分を書いて答えます。
文字認識で答える文字と、なぞり書きする文字があります。
●まちがい
表示されている名文名句の間違いを探すゲームです。
間違いに線を引いて答えます。
●かるたとり
タッチペンでかるたとりの対戦ができます。
DSワイヤレス通信を使った通信対戦もできます。
- 備考
- 監修:齋藤孝 デザイン監修:佐藤卓
任天堂 DSの