基本情報
- メーカー
- アクティビジョン
- ゲーム機
- PS2
- 発売日
- 2008/10/9
- 定価
- 5,800 円 (5%税込)
- ジャンル
- アクション
- 公式サイト
- http://www.activision.co.jp/
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							【Amazonより】【ゲームオリジナルストーリーが壮大なスケールで展開!】
 「フォース アンリーシュド」は「シス」の戦士となり物語が進んでいきます。高度な物理シミュレーションと特殊な技術のキャラクターアニメーション、リアルな破壊表現が、まさにフォースで暴れるのに最高のゲームと言ってもいい作品になっています!
 【TFUの魅力は多彩な攻撃と育成にアリ!】
 ■フォースを使用した攻撃、物体移動が多彩に!
 今回はシスが主人公と言うことで、フォースでの攻撃はもちろんのこと、ライトニング攻撃を繰り出す
 ことが可能になりました。
 ■もちろんライトセーバーアクションも顕在!
 コマンド技で、様々なアクションに変化し、しかも経験値をためれば新しいコマンド技を習得することが
 できます。
 ■経験値をため、キャラクターの育成が可能に!
 ■ジョージ・ルーカスがゲームのシナリオ部分にも関わっています!
 【スター・ウォーズならではの多彩な登場人物にも注目!!】
 TFUオリジナルの登場キャラクターをはじめ、映画でもおなじみのキャラクターが多数登場し、ゲームをより深く、より鮮やかに彩ってくれます。主要キャラクターの6人を紹介!
 ◎スターキラー(ゲームオリジナル)
 主人公。ダース・ベイダーの弟子。驚異的なフォースの持主。
 ◎ダース・ベイダー
 シスの暗黒卿。スターキラーを見つけて弟子としたが、目的はそれだけではないらしい。
 ◎ジュノ・エクリプス(ゲームオリジナル)
 帝国軍アカデミーの超エリート仕官。女性。パイロットの適正によって、ベイダーのスパイであるスターキラー専用船の船長に任命される。
 ◎ラーム・コタ(ゲームオリジナル)クローン大戦末のジェダイの粛清から生き残ったジェダイ・マスター。
 ◎マリス・ブルード(ゲームオリジナル)
 ザブラクのシャアク・ティーの弟子。シャアク・ティーが討たれた後ダークサイドに堕ちてしまう。
 ◎シャアク・ティー
 ジェダイ最高評議会メンバーの生き残り。マリス・ブルードとフェルーシアンにフォースの教えをといている。
 【スター・ウォーズと言えば…多彩なメカも勿論登場!!】
 ・TFUで登場するビークル、敵キャラはもちろん【スター・ウォーズならでは】が勢揃い!デス・スターやスーパー・スターデストロイヤーなどはストーリーの設定上建造中の姿で登場します。(下記一部抜粋)
 ■ローグ・シャドウ
 スターキラー専用の宇宙船。
 ■インペリアル・スター・デストロイヤー
 スター・ウォーズを象徴する三角の巨大宇宙戦艦。
 ■スーパー・スター・デストロイヤー<エグゼクター>
 ダース・ベイダー専用の超巨大戦艦。この艦は映画にも登場。ゲームでは、まだ建造中の姿で登場する。
 ■デス・スター
 エピソード4で破壊された超巨大宇宙要塞。ゲームではまだ建造中の姿で登場する。?
 ■ラムダ級シャトル
 帝国軍のシャトル。キャッシークに降り立つベイダーがこの機体に乗っていた
				 
				
			
PlayStation2の



 スター・ウォーズ フォース アンリーシュド
スター・ウォーズ フォース アンリーシュド 
			 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
									
 
									 
																	 
							 
																	 
							 
																	 
																	 
							 
																	


 
	








