基本情報
			
				- メーカー
- 
						ベネッセコーポレーション 
													[HP]
											
- ゲーム機
- DS
- 発売日
- 
													2008/12/4
																			 
					
- 定価
- 
																			3,990 円
							(5%税込)
												
						 
					
- ジャンル
- えいご会話トレーニング 
- 公式サイト
- 
													http://www.benesse.co.jp/ds/kikitore/
											
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							
								【Amazonより】
 ベネッセの小学生向け英語コース<ビーゴ>の学習ノウハウ生かした英語の学習ソフト。
 家・公園・お店・学校などの日常生活で使ってみたくなる「身近で使いやすい表現」を厳選。
 会話形式で楽しみながら進めていけるゲームの中で、耳から英語にたっぷりと触れられます。
 
 ★身につく力★
 1:日常生活で使える英語表現300フレーズ以上が覚えられます。
 2:ネイティブスピーカーの英語にたくさん触れることで、英語独特のリズムに慣れる「耳」をつくります。
 
 ★こんな方にオススメ★
 ■英会話をはじめて学ぶお子様にオススメ!(小学生推奨)
 
 ★ユーザー登録数★
 ■3人まで
 
 ●ネイティブの本物の発音で「英会話の疑似体験」!
 かわいいキャラクターとともに進める会話形式のゲームを楽しみながら、日常生活で使える身近な表現300フレーズが自然と学べます。また、ネイティブの発音する会話表現に、様々なゲームを通して繰り返し触れることで、英語独特のリズムに慣れる「耳」ができあがります。
 
 ●「スパイラル&ステップアップ式」のオリジナルカリキュラム
 重要な表現はさまざまな場面、形式で同じ表現に出会い、繰り返し耳にする「スパイラル学習」で身につけます。
 さらに、学習が進むにつれ、英会話表現の日本語の補助が徐々に減ってくなどの「ステップアップ式」だから、
 英語の学習がはじめてのお子様でも、無理なく英会話表現を学ぶことができます。
 
 ●かわいいキャラクターとのコミュニケーションゲームだから、飽きずに取り組める!
 人の幸せを感じると葉っぱが赤くなるハッピーツリー。主人公のキャラクターが、町を幸せにすべく、町のみんなからの依頼(クエスト)を解決していきます。町を歩き回ってキャラクターと英語で会話するうちに、気づけば日常生活で役立つ英語表現にたっぷり触れているしかけとなっています。なお、お子様の取り組み状況によってクエストが出されるので、小さなお子様でも一人で取り組めます。さらに、「会話形式」以外にも、「英語の歌」、「ミニゲーム」、「話すイベント」など、様々な形で、英語に触れられるしかけがあるから、最後まで飽きずに取り組めます。
 
 ※ さらに詳しい内容については、ベネッセのHP 【http://www.benesse.co.jp/ds/】にてご確認ください。
 または、「ききトレ」・「すうトレ」で検索して下さい。
 
このページの先頭へ