基本情報
- メーカー
- クリエイティヴ・コア [HP]
- ゲーム機
- DS
- 発売日
- 2008/12/11
- 定価
- 5,040 円 (5%税込)
- ジャンル
- ぼくらのロボットRPG
- 公式サイト
- http://www.core-games.com/gadgetrobo/
- プレイ人数
- 1~2人
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							【Amazonより】《自分だけの最強ロボットを作って戦う、オリジナルロボットRPG『装星機ガジェットロボ』登場!》
 「ガジェットロボ」は未来の携帯端末。5つのパーツを組み替えることでバトルが楽しめる子どもたちに大人気のロボット型携帯です。
 ☆ガジェットロボをカスタマイズ!☆
 ガジェットロボは5つのパーツ「ボディ」「右腕」「左腕」「脚部」「バックパック」に分かれます。
 バトルで手に入れたパーツを組み替えることでガジェットロボは強くなります。
 パーツ数は全部で250、カスタマイズのパターンは3億通り以上。
 バトルとカスタマイズを繰り返して、自分だけの最強ロボットを作り出せます。
 ☆簡単な操作で大迫力のバトルシーン☆
 バトルは簡単な「コマンド選択式」です。選んだ自分のコマンドと相手の選んだコマンドの勝敗で
 バトルのダメージが変わります。誰でも簡単に大迫力のロボットバトルシーンが堪能できます。
 ☆星座を描いて強力技!☆
 バトル中にゲージがたまると、パーツに刻まれた強力な「星座の力」=「ガジェットスター技」が出せます。
 タッチスクリーンに「星座」を描けばド派手な技が炸裂します。
 ☆ワイヤレス通信で対戦バトル!☆
 通信モードは「対戦」と「協力プレイ」を用意。友だちと競い合うことで更なるパーツを手に入れることもできます。
 ☆「トミカヒーローレスキューフォース」のデザインや玩具、カード等のデザインも幅広く手がける「青木健太」がキャラクター&ガジェットロボデザインに参加しています。
 ☆主題歌『戦え!ガジェットロボ』はコロムビアミュージックエンタテインメントの協力により制作。
 「マジンガーZ」の作曲を手掛けたアニメ・特撮ソング界の重鎮「渡辺宙明」そして、アニソン界のアニキこと「水木一郎」の強力タッグが実現しました。
 
				 
				
			
任天堂 DSの



 装星機ガジェットロボ
装星機ガジェットロボ 
			 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							


 
	



