基本情報
			
				- メーカー
- 
						トライファースト 
													[HP]
											
- ゲーム機
- DS
- 発売日
- 
													2009/5/21
																			 
					
- 定価
- 
																			5,040 円
							(5%税込)
												
						 
					
- ジャンル
- 自分、伸びるでぇ!シミュレーション 
- 公式サイト
- 
													http://www.tryfirst.co.jp/yumezo/
											
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							
								【Amazonより】 ■ニンテンドーDSソフト「夢をかなえるゾウ」とは。  ●今度はガネーシャの個人レッスンや。  170万部突破のベストセラー『夢をかなえるゾウ』が、満を持してニンテンドーDSに登場!  書籍を読んだ人なら誰しもが思う「ガネーシャが自分のところにも現れたらなぁ…」の欲求をこのゲームがかなえます!  ●原作者:水野敬也による新作オリジナルストーリー。  ガネーシャから偉人達の成功エピソードを聞いたり、爆笑ネタ(ま、時にはスベリますが…)を楽しんだり。気分次第では成功に近づくための「課題」を出してくれたりします。書籍を超える大ボリュームの課題には原作者の水野敬也氏による書下ろし新作課題を収録。ガネーシャが披露する新ネタの数々は書籍にもまして冴えわたっています。   「夢をかなえるゾウ」原作者水野敬也氏からの特別メッセージ 「夢をかなえるゾウ」原作者水野敬也氏からの特別メッセージ 水野です。ついに「夢をかなえるゾウ」がゲームになりました。ありがとうございます! そして自分で言うのもなんですが、「夢をかなえるゾウ」DSに関しては頑張りました。不眠不休でした。歯をくいしばり、血の涙を流しながらスタッフに訴えました。「桃太郎電鉄で言うところのキングボンビー的なキャラ入れたいんですけどぉっ!」――つまり、僕はゲームが大好きっ子なのでした。中学高校の6年間、ゲームセンターに行かなかった日はほとんどありません。僕の青春はいつもゲームと隣り合わせでした。そんな僕がゲーム制作に関われるということになったとき、周囲の「そんなに気合い入れる必要なくね?」という言葉を完全にシカトして、本には存在しない「新しいシナリオ」「新しい課題」「新しい偉人エピソード」を挿入、さらには全く意味のない課題を出してくる「暗黒ガネーシャ」や、ある条件を満たすと現れる書籍版「夢をかなえるゾウと同じ内容のシナリオ」に関しても、ガネーシャのギャグを変更し本を読んだ人でも楽しめるようにしました。まるでペットのようなガネーシャと遊びながら、いつのまにか自分がガネーシャに育てられてしまっている、まさにゲームを超えたゲームになったと思います。本を読んだ人も読んでない人も、ぜひぜひ1度プレイしてみてください!   【キャラを育てるゲームではなく、キャラがプレーヤーを育てるゲーム】 【キャラを育てるゲームではなく、キャラがプレーヤーを育てるゲーム】  また、本とは違って、ゲームというシステムを使うことによってガネーシャの予想できない動きや言葉に愛着を感じることができ、ガネーシャの語る人生訓もより深い形でプレイヤーに刺さると思います。ゲームの世界でガネーシャと遊び、でもゲーム画面を閉じたとき、ふと現実の世界で新しい行動を起こしたくなる、そんなゲームを目指します。    
このページの先頭へ