基本情報
- メーカー
- エレクトロニック・アーツ [HP]
- ゲーム機
- Xbox360
- 発売日
- 2010/10/21
- 定価
- 7,665 円 (5%税込)
- ジャンル
- サッカー
- 公式サイト
- http://easports.jp/fifa/fifa11/
- プレイ人数
- オフライン:1~4人/オンライン:2~22人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】
全世界約1,000万本を売り上げた『FIFA10 ワールドクラスサッカー』に続く、さらに進化し続ける
サッカーゲーム『FIFA11 ワールドクラスサッカー』登場!
今回は、ゴールキーパーをプレイすることができるようになり、大好評を博しているオンライン
チームプレイも、ゴールキーパーも含めた11vs11で対戦可能に! 常に進化し続けるFIFAシリーズは、今回もユーザーのフィードバックによる改善をおこなって、よりリアルなサッカーそのものに、また近づいた!
< オンラインチームプレイを11vs11で遊べるのは『FIFA11 ワールドクラスサッカー』だけ!>
『FIFA10 ワールドクラスサッカー』でも大人気だった10vs10のオンラインチームにとうとうゴールキーパー
のポジションが加わって、11vs11で対戦可能に。
< サッカーゲーム初!ゴールキーパーを操作できる!>
ひとりの選手となって試合をプレイしていく「Be A Pro」モードでは、ゴールキーパーを操作可能に。
チームから厚い信頼と責任を託される中、ゴールキーパーとしてチームに貢献しよう。
世界30リーグ、500以上のチーム、約15,000人の選手を収録 * 。
ロシア・プレミアリーグのCSKAモスクワなど、日本人選手が所属する海外チームも充実!
(* 一部国 / リーグ / 選手を除く)
< 選手の個性を「そのまま」ゲームで再現!>
見た目(顔、体格、表情)だけでなく、選手個々の特徴を全面的に改善。
選手の個性はゲーム内のプレイにも反映され、例えばカカは鋭くクリエイティブなパスを、イニエスタはディフェンスに近いドリブルをしてターンを、ルーニーは、ディフェンスを寄せ付けないミドルシュートを繰り広げます。
< 進化したパス操作!>
パスコントロールの正確さが大幅に改善。
ボールの上を蹴るか、下を蹴るかの違いなど繊細なコントローラ操作も、より忠実に反映される。
操作している選手のレベルや試合の状況に応じて、パスの精度も変化。
名将、岡田武史氏による解説とおなじみの西岡明彦氏による実況も健在!
実況には、スポーツ番組でおなじみ西岡明彦氏。解説には、世界レベルのサッカーを見続ける岡田武史氏。
両名がテレビ中継さながらに戦いを盛り上げる!
通常版
輸入版(先行発売)
Xbox360の