
歓 蔵今ここで面白いことやってますw http://live.nicovideo.jp/watch/lv52984276

ヴォグ「もっと不思議」ダンジョン、久しぶりにやったら、とりあえず50階到達でクリア。99階への挑戦が本番だ…。

歓 蔵大牙王宝剣+ビーストシールド、更に腕輪2つの力でED到達。合成しまくった上に復活の草相当準備したかいがあったw まあ失敗しても脱出の巻物があったからなんとかなったしねwww

歓 蔵メインで使おうと決めた武器が最終進化を遂げ、足止め喰らってるものの光が見えてきました!!しかし合成の印が∞とはいい武器の作り甲斐があるなw

歓 蔵夜システム面白いけど恐い(汗) けど慣れると日頃使わない技が発動出来たりして爽快感がありますね^^しかし肝心のフォーチュンタワー難しいな~

歓 蔵とりあえず序盤の塔3つ制覇。武器の成長システム+ポイントで買えるやりなおし草のおかげで失敗しても無駄のないプレイが出来るのは大助かり。もののけではフォーリーが超厄介。誰だあんなの考えたのはw

歓 蔵今更だけどサントラ付きで2980円だから思わず購入。丁度時間軸的に自分がやったDS2の後の話だから尚よろしい。システムはかなり進化してるけどすぐ慣れたし面白いですね。さすがシレンだw

しもたかストーリーはクリアしたので裏ダンジョンへのフラグを立てていく作業かな。これからが本番…という所でとりあえず小休止。

しもたかスーパー状態+素早さ草*2+困ったときの巻物+背中の壺[1]で磐石のボス撃破。

しもたかいい加減シナリオクリアしないとってことで再開。この街が最後なのかどうか。

しもたか会社の昼休みに10分程度進める毎日。進行が遅すぎてもどかしい!

しもたかフォーリーさん初見殺しってレベルじゃねーぞ…

しもたかスキマ時間にちょこちょこっとだけ進めているこちらはまだ現在の塔をクリアしたところ。OPはまだまだ続く。

ヴォグちょくちょくすれ違い通信に設定して出掛けるけど、全くすれ違わない件…(^^;)

しもたか合成の壷[5]といい感じの素材が4つあったため「合成できるまで…」という軽い気持ちで30分。寝ないと!

ヴォグ大部屋モンスターハウスでホラーラビにお呼びだしされて死亡…。動かずの盾あって1ターン目で装備すべきだったのに、何のために持ち歩いてたんだorz しかもとりこむゾウいるのにゾワゾワ使うし散々。順調に30階まで来たのに油断したorz

ヴォグ今回の「もっと不思議」ダンジョンに入れるようになり、やはりそればかりプレイしちゃいます(^^;)。でもひと通りアイテム図鑑埋めるために他のダンジョンもやるべきか…迷う。

ヴォグ「ゲンさんのシマ」を無事クリア。味方になった時のモンスターの頼もしいこと!(※ガラ魔道士を除く)

ヴォグ現在はモンスターと共闘するダンジョンをプレイ中。かなり楽しいですw いわゆる「もっと不思議」を早くやりたいけど、今回はどうやって出すんだろう。

ヴォグラスボスの時点で、やりなおし&復活草で15回生き返れる状態でした(^^;)。流石に1回死にましたが、背中の壺も豊富にあって楽勝でした。

ヴォグストーリーダンジョン、意外にも一発クリア。毎度プレイ感覚が変わるシレンですが、今回は様々な仕様を引き継いでいるので、4をプレイ済みだとかなり楽だと思いました。

ヴォグ一度も死なずにダイス3つ集まりました。4をやり慣れたこともあってサクサク進みますが、実際本編の難易度は4より低いかも?爆発の岩場がお助けダンジョン過ぎるw

歓 蔵毎日ダンジョンで気になったからプレイ・・・したらたったこれだけ!?確かDS2の体験版はチュートリアルも入っててもっと丁寧な作りだったのに(汗)・・・けど画質上がってて綺麗だったししてみたいな・・・。

ぜるま@Mastodon体験版遊んでみた。シレンを遊ぶのはGB以来で、アイテムとか敵とかいろいろと懐かしい。基本的にあの頃とあまり変わりはなく思うけど、腹減るの早くないかとは思った。これは是非ともやってみたいですね。

GAMEMAN体験版が配信されています。期間限定ですのでお早めにどうぞ!
http://www.nintendo.co.jp/ds/ds_station/dl_service/index.html