
ヴォグミッション全クリアしました。あとしばらくは、ひたすらCP・ギル稼ぎになってくるな…。

ヴォグ12章で、トラペゾヘドロンをメインメンバー分3個ゲットしたので先に進むぞ~!その内2個は購入でしたが時間がかかった…(汗)クリスタリウムLV9成長させきってしまいました。

ヴォグ12章でアダマンタイマイをひたすらやっつけるここ最近。ヴァニラのデスとヘカトンケイル見飽きたよ。トラペゾヘドロンまだ2つ…しかも1個は200万で買ったもんだし。せめてもう1個手に入れるまでは…。

ヴォグ今日だけでミッション7を50回はやったわい。頑張ってグッドチョイス買ってベストチョイス作ったのに、ミッション8でグッドチョイス手に入ると知って絶望…。ダッシューズも1個出来た(^^)

ヴォグ噂の11章の大平原に出ましたが、これはワクワクですわい。

ヴォグ実績「百識の賢人」を解除したら、サッズのゲーマーアイコンを貰えました。実績解除でアイコン貰えるの、初めて知りました。あと6種類あるみたい。折角なので使います(^^;)

オガッター7月プラコレ? って早いなー。でも値段は4,980円が3,990円とほとんど変わってないw

ヴォグサッズの野郎、ヴァニラの物理攻撃なんぞ上げんでいいから!ヴァニラを完全に強化しないと気がすまないのか…?(^^;)さっさと自分の強化に入れ!

ヴォグスケイルビーストは強いから逃げろみたいなこと言われたけど、知ったこっちゃねえとばかりに蹴散らして進むのです。

ヴォグ経験値稼ぎの作業が大好きな自分としては、クリスタリウムの成長がすぐに打ち止めになり、さらにCPがどんどん貯まっていくのがもどかしい…(^^;)

ヴォグFINAL FANTASY XIII-2が発表されましたね。今度は最初からマルチ。現在やっとDISC2に入ったところですが、XIII-2発売までにひとまず終わらせたい。 http://bit.ly/ehDft2

しもたか特典冊子読み終わった。続編の噂があったけど果たしてどうなるやら。

しもたかカットになったムービーシーン集もあるのか。

しもたかシナリオも堪能したし特典の小説読もうっと。すっかり忘れてた。

ヴォグ育成要素が出てきて、ちょっと面白くなってきました。淡々とした作業が好きで、無駄にセーブポイント間を往復して育ててしまう…(^^;)ちなみにイージーモードはなんか悔しいので使わないつもりです。

しもたかやりこみとしてはお金とCPを稼いでミッションをクリアする流れか。マップに超巨大な敵が追加されてて非常にわくわくするけど時間がないので半封印。また縁があったらやりましょう。

しもたか本編クリアしたしちょっと攻略サイトでも覗いてできること探してみよう。適当に満足したら次の作品へ。

しもたか残念ながら全編通してイージーモードというゆとり攻略だったのでPS3版をやった方とはだいぶ印象が違うと思われる。こちらのバランスでは武器改造、レベル上げ作業などは必要なし。サクサク。

しもたか無事クリア♪進行の単調さが残念だけど、全体的には良くできたゲームだったのではと思う。色々語弊があるかもしれないけどFF10の正統後継作といった印象。戦闘システムは10-2の進化系。戦況に応じて自分が対応できている感じがとても楽しかった。

しもたかラストダンジョン?のとあるギミックを2/3突破したところで今日は終了。終着点が近付いているのかな。

しもたか敵を最高に弱らせた後にボコ殴りにするのが快感^ー^

しもたか平日のスキマ時間を利用してようやく13章に突入。なんだか非常にクライマックスっぽいけどもう一度ちゃぶ台返しがくるのだろうか…?wkwkしながら今日は終了。

しもたか12章の中盤~終盤まで来ている手応え。ディフェンダー1、エンハンサー1、ヒーラー2、ジャマー2の布陣でかなり安定してる。

しもたかボスキャラに対して安定志向の"負けない闘い"を続けていたら死の宣告でやられた… 今作は操作キャラが倒れた時点でゲームオーバーということで敵もそこまで無茶な攻撃をしてこない、それに胡座をかいていた結果である。

しもたかおそらく最後の召喚獣戦が終了。PS3版で友達がなんどもリトライしたらしいのだけどイージーモードはもうサクサク。どれだけ難易度が違ったのだろう。

しもたかディスク2も終了し最後の1枚。この物語、こっからどうケリをつけるのだろう。

しもたか久々の「あ!まだあっち探索してないのにイベント進んじゃった!」感

しもたか衝撃的な展開へ。続きが気になるが空腹で keep out!!

しもたか歓楽都市ノーチラス ~ 街中を歩くときにカクカクするのは360版だけではないと信じたい。

しもたか現在7章、物語のひとつの山場を迎える。