
KAMONニンテンドービデオで『新・光神話パルテナの鏡』アニメ版の再放送やってるよ!

歓 蔵クリア!!=積みゲー1本消化!!

歓 蔵積ゲー消化のため、急遽本作をプレイ再開(実は13章で挫折してそれっきり)とはいいますが私へたくそなんでずっと2.0で進めてます orz

ぜるま@Mastodon終わったー!最終章初見殺しの応酬で3.4まで下げられた……。やり込み要素を純粋に突き詰めた非常にゲームらしいゲームでした。桜井さんの本気が伺える。

ぜるま@Mastodon神弓ダークネスライン→撃剣景丸→射爪ビームネイル→オーラムの衛星→射爪ヘビーガンと変遷するストーリー神器

ぜるま@Mastodon射爪ヘビーガンって誰得神器……?と常々思ってたけど、「射撃射程射出速度高いのに足速い」って考えたら素晴らしい神器だと気付いた さっそく合成して23章8.0クリア

ぜるま@Mastodon射撃6.0の射程+3ハート稼ぎ+3の神弓ダークネスライン(元々対戦用に作った)で22章8.0以上やると気持ち悪いぐらい稼げてやばい

ぜるま@Mastodon14章9.0 狙杖→足遅くて地上詰む 衛星→ボスで攻撃が当たりづらい 射爪→空中戦が鬼門 神弓→地上戦全般g(ry

ぜるま@Mastodon21章踏破した どんどん先が読めなくなっていく…… どうでもいいけどここまで来ると章自体の相対難易度が上がってきて辛いな……

しもたか無駄に溜まったゲームコインを「おドールでポン」に投じる。タマゴを何個投入しても0%になったところを見るとコンプしたかな?

ぜるま@Mastodon18章7.0でなんとか……7.0でここまで苦悩した章は13章以来だな……マグナの巨塔が天使の降臨で使ってて割と楽しいのでよかったらお試しあれ

ぜるま@Mastodon8章9.0が狙杖シャープレーザーだと無理そうだったので対抗策に射程強化したオーラムの衛星で行ったらなんとか……弾速は神弓に劣るとはいえチャージが早く高威力なので衛星を見直そう

ぜるま@Mastodon15章9.0踏破(狙杖シャープレーザー)したので18章6.0踏破。おおう……二転三転と先が読めなくなってきたな……今回今までにない形でボスが辛い、どうしよ

ぜるま@Mastodon16章9.0踏破目前にして死んだので17章をサクっ……といかなかった!今まではボスを意識して武器選びしてたけどこれ地上が一番辛い!……巨塔か?巨塔がええんか!?

しもたかゲームコインがカンストしてもったいなかったので贅沢におドールでポンをまわし90個程ゲット。

ぜるま@Mastodon撃剣影丸であれほどクリアできないと嘆いた13章7.0が射爪ビームネイルであっさりクリアしてもうた。装備って変えるもんだね。ダッシュ打撃+3はそのままに立ち連射+3ぐらいあるともっといいんだけど

ぜるま@Mastodon13章踏破。大体初見は神弓ダークネスライン。コンボ打+2ダッシュ打+3の撃剣影丸がタネからできたので人型ボスはコレで対処していこうかなと。道中で撃剣を引き出せるようになりたいね

翠クリア後の某モードもトライ。 ハデスの心臓であえなくダウン。 あの敵の攻撃回避するのが難しいと思うんだが私だけ?

翠『ひとりで』のモードをクリア。スタッフロール見ました。 初見の章はホンキ度2.0でやってるのに終盤は何回かコンティニューする程度のプレイヤースキル。

翠21章までクリア。 ストーリーもそろそろ大詰めっぽい。すごく燃え展開。

ぜるま@Mastodon死ぬほど久しくやって12章踏破。9章と最新章以外は8.0以上キープしてるけどそろそろ辛くなってきた 特に11章は撃剣だと空中戦が辛く神弓だとボスが辛い

翠『みんなで』での対戦もぽつぽつと。 最近は射撃威力特化の『黒い巨塔』がお気に入り。 奇跡は『クイックチャージ』、『見えない弾』、『軽量化』、『透明』。

翠19章までクリア。 18章のマグナがすげーカッコいい。ああいうタイプのキャラもいいなあ。

翠15章までクリア。 まだまだ解禁されてない神器がいくつもあって気になる。 ただクリアしていくだけではダメみたいですね。

ルノス「みんなで」モードを1人でもプレイできると知ってすごくビックリ

翠11章までクリア。やっぱり『ひとりで』は撃剣が一番バランスがよくていい気がする。

那由他というわけで再開。面白い。

歓 蔵パルテナ様ほったらかしてすみませんでした。プレイ再開しますからお許しください。

翠妹に借りて3章まで遊んでみた。 いつまでも操作に慣れないと思ったらタッチペンを右手に持たされていることに気がついた。うーん、左利きにはきついな…。

ルノス「鳥は三歩歩けば~」の会話って隠し会話だったのか。毎回発生するってことは結構運いいのかな