基本情報
- メーカー
- アスキー・メディアワークス [HP]
- ゲーム機
- PSP
- 発売日
- 2011/12/8
- 定価
- 6,279 円 (5%税込)
- ジャンル
- ガールズトークアドベンチャー
- 公式サイト
- http://d-game.dengeki.com/toaru/railgun/index.html
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】
★アニメやコミックで大人気の「とある科学の超電磁砲」がプレイステーション・ポータブルに登場!
■原作者完全監修によるオリジナルシナリオ!
ゲーム版「とある科学の超電磁砲」のストーリーは、原作者である鎌池和馬先生によって完全監修されたオリジナルのもの。学園都市に潜む都市伝説の謎を解き明かすストーリーは、全5章に渡る壮大な仕上がりとなっている。サブストーリーでは水着シーンやシャワーシーンなども満載で、アニメ版「とある科学の超電磁砲」の世界観も存分に楽しめる。もちろんアニメと同キャストによるフルボイス仕様だ。
■会話選択肢の無い新たな楽しさ!
本作では、「ガールズトークモード」や「ジャッジメントモード」といった特殊推理パートを経て様々にストーリーが分岐する。これは、従来のアドベンチャーの定番である「会話選択」とは一味違い、会話パートで入手した情報「トピック」を、各モード内において彼女たちに話題を振る形で投入することで会話の流れが変化し、ストーリーが分岐するという新たなスタイルとなっている。間違ったトピックを投入するとバッドエンドに行く場合も・・・。
■スリルと爽快感あふれる3Dアクション!
各章のクライマックスを飾るアクションパートは、3Dで高精細に描かれたキャラクターたちが画面狭しと大暴れする。表示されたボタンをタイミング良く押すだけの簡単操作となっているが、ノンストップでシーン展開するためプレイヤーの集中力と反射神経が求められる。
■J.C.STAFFによる新規制作のアニメーション!
ゲームの随所で流れるアニメーションは、J.C.STAFFの手によって新規に制作されたもの。その他にも80点を超える美麗なイベントCGも担当しており、グラフィックのクオリティも申し分ない出来上がりとなっている。
■オリジナルテーマソングを収録!
本作オリジナルのOPムービーを彩るテーマソングは、アニメ版でも楽曲を手掛けたfripSideが担当しており、「とある科学の超電磁砲」のイメージにピッタリな疾走感のある楽曲が収録されている。
- 廉価版
- あり
タイトル情報
タイトル | 発売日 | 定価 |
---|---|---|
通常版 | 2011/12/8 | 6,279 円 (5%税込) |
限定版 | 2011/12/8 | 9,429 円 (5%税込) |
PSP the Best | 2013/3/28 | 2,940 円 (5%税込) |
PSP the Best
通常版
限定版
アクセサリーセット
メモリースティック PRO デュオ