基本情報
- メーカー
- エレクトロニック・アーツ [HP]
- ゲーム機
- PS3
- 発売日
- 2012/3/15
- 定価
- 7,665 円 (5%税込)
- ジャンル
- RPG
- 公式サイト
- http://www.ea.com/jp/mass-effect-3
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							【Amazonより】
 その決断が運命を決める緊迫のアクションRPG!
 広大な宇宙を舞台に戦う重厚な物語と、映画のような演出が話題を呼び、2010年のGame of the Yearにおいて、
 大賞の“ゲームオブザイヤー”をはじめとした多くの賞を総なめにしたアクションRPG大作『Mass Effect(マスエフェクト)』
 シリーズの3部作完結編がいよいよ登場!
  
 プレイヤーの決断と選択で異なる展開、そして結末が待ち受ける。
 人類代表であり、宇宙のあらゆる生命体の希望であるシェパード少佐となり、全宇宙えりすぐりの戦士たちを集めて、地球と宇宙の危機を救う!
 広大な舞台と緻密に編みあげられた深遠なストーリーは、これまでのシリーズ作品と同様、膨大な数の事案に対するプレイヤーの決断に基づいて
 物語の展開やエンディングが複雑に変化する。あなたが見るのは地球、そして宇宙の死か、それとも・・・。
  
 自由度の高い戦略性と豊富なカスタマイズ要素
 宇宙を駆け回る際にも、どの惑星を先に探索・調査するか、そしてどこの誰と同盟を組むかなど、次々と決断を迫られる。
 また、仲間が増えて個々にレベルが上がるごとに、使える能力が多様化するため、戦略も状況に応じて如何様にも組み立て可能。
 多種にわたる武器・装備はカスタマイズ可能で、スコープ、グリップ、バレルなどの機能をアップグレードしていくことができる。
 敵を火力で圧倒するもよし、地の利を活かして戦術的なフォーメーションを組むも良し。仲間を有効に使って進むのも、
 単独行動で挑むのも、全てプレイヤーの決断次第いつ、どこで、誰を、どの武器をつかうのか、何を決断するのかで、運命が変わる。
 こういったストラテジー要素が盛り込まれているのも、本作の大きな特徴と言えるだろう。
 奥行きの深いサイドストーリー
 プレイヤーは、シェパード少佐として最新宇宙母艦”ノルマンディー”を操つり、広大な宇宙を旅することになる。宇宙にはさまざまな
 歴史・文化・社会を形成する星々があるが、これらを訪れ、エリート戦士たちをスカウト、結集して最強の部隊を編成することも目的のひとつ。
 会話によって仲間たちとの絆が深まっていくと、さまざまなミッションを通して彼らのサイドストーリーも紐解かれていく。
 これによって、より奥行きの深い世界がその姿を現すのだ。
  
 アクション要素、RPG要素も大幅パワーアップ
 本作では、シェパード少佐のアクション、装備や仲間たちの強化といったRPG要素が大幅にパワーアップしている。アクション部分では
 シェパード少佐の能力やアクションの多様化によって、戦闘の戦略がより多彩になり、さまざまな攻略法が見出せるようになった。
 代表的なものとしては、新たな武器として登場する”オムニ・ブレード”。強力な近接武器で、戦闘に変化をもたらしてくれるだろう。
 装備群もこれまで以上に豊富になっており、これらをどう強化するか、そしてともに戦う仲間たちをどう強化するかによっても、
 攻略の幅が大きく広がっていく。
 待望のオンラインプレイが新搭載!
 最大4人まで参加できるマルチプレイヤー・モードが新搭載!
 プレイヤー達はエリート特殊部隊の兵士として、リーパーへの反撃に必要な資源と資産を守るミッションを遊ぶことができます。
 プレイヤーは6つの職種から選ぶことができ、その選択によって幅広い戦術とアクションが楽しめます。
 (人間、クローガン、アサリ、ドレル、サラリアン、そしてトゥリアンの6人種からキャラクターから選択)
  
 ストーリー
 始まりの舞台は地球。前回の戦いでの行いと責任の所在について公聴会で審問に答えていたシェパード少佐(プレイヤー)
 だったが、突然リーパーの攻撃を受け、会は中断される。襲撃で傷ついていく仲間たち……地球はリーパーらの手に落ち、
 銀河系のその他星も次々と滅亡の危機に直面する。
 シリーズ最終章と言われる本作では、シェパード少佐は、リーパーを破壊するための手がかりを見つけ出し、
 この終わらぬ戦争に終止符を打つことが最大の目的となる。
- 廉価版
- あり
				 EA BEST HITS
				EA BEST HITS
			
				 通常版
				通常版
			
PlayStation3の



 マスエフェクト3 (Mass Effect 3)
マスエフェクト3 (Mass Effect 3) 
			 
							 
							 
							 
							 
							 
							
 
									
 
									 
																	 
																	 
																	 
									


 
	







