基本情報
- メーカー
- 任天堂 [HP]
- ゲーム機
- 3DS
- 発売日
- 2014/3/20
- 定価
- 4,571 円 (税別)
- ジャンル
- パーティーゲーム
- 公式サイト
- http://www.nintendo.co.jp/3ds/atsj/index.html
- プレイ人数
- 1~4人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】
7つのルールで、新しいマリオパーティ。
ニンテンドー3DSの特徴を活かした80種類の新作ミニゲームと、
ルールの異なる7種類のボードマップを収録しています。
1人用ゲームを除く全てを1本のソフトで最大4人までお楽しみいただけます。
【異なるルールで楽しむ7種類のボードマップ】
「キラーマウンテンサバイバル」
サイコロでキラーを出すと、巨大なキラーが飛び出します。
キラーを避けながらゴールを目指します。
「ロケットレースギャラクシー」
ロケットに乗りながら、ブースターというアイテムでサイコロをパワーアップさせ、一発逆転が狙えます。
「ヘイホーのババぬきカード」
相手の手札から数字の描かれたカードを引き合ってゴールを目指します。
【80種類の新作ミニゲーム】
ニンテンドー3DSの様々な特徴を活かした80種類の新作ミニゲームを自由に選んで遊べます。
「チョロボンアーチェリー」 本体を傾け照準を定めて、目標に矢を放ちます。(ジャイロ)
「マト当てショット」 点数の書かれたマトに向かって球を飛ばします。(タッチペン)
「マネマネボイスショー」 お題のキャラクターボイスをモノマネします。(マイク)
「はじいてマシーンバトル」 ライバルのマシーンをフィールドから落とします。(スライドパッド)
「連打でフィッシング」 表示されたボタンを制限時間内に連打します。(ボタン)
「みんなでARタワー」 現実世界に出現する迷路のタワーを登ります。(AR)
・1人でじっくり楽しめる「クッパタワー」では、各階でミニゲームバトルを勝ち抜き、タワーの最上階にいるクッパを目指します。
・すれちがい通信を使用し、すれちがった相手とミニゲームバトルができます。
---!3D映像に関して---
・3D映像の見えかたには個人差があります。体調や体質、映像の内容、周囲の状況などによって
3D映像に見えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
・6歳以下のお子様は、長時間3D映像を見続けると目の成長に悪い影響を与える可能性がありますので、2D表示でご使用ください。
・ニンテンドー3DSの3D映像は、本体でしかご覧いただけません。
ニンテンドー3DSの