ゲーム評価サイト GAMEMAN(ゲームマン)

メニュー
スマホ用検索BOX

3DSドンキーコング リターンズ 3D (DONKEY KONG RETURNS 3D)

評価 8.7/10点中

基本情報

メーカー
任天堂  [HP]
ゲーム機
3DS
発売日
2013/6/13  
定価
4,800 円 (5%税込)  
ジャンル
アクション 
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aytj/index.html
プレイ人数
1~2人 
CERO
A(全年齢対象)
概要
【Amazonより】

ドンキーコングが3Dで大暴れ!だれでも遊べるニューモード、新コースも追加

Wii ソフト『ドンキーコング リターンズ』を、ニンテンドー3DSに完全移植。
ニンテンドー3DS版だけで楽しめる、新作コースも追加。
さらに、より遊びやすくなった「ニューモード」も搭載。
ドンキーコングと相棒ディディーコングのダイナミックなアクションを、
ニンテンドー3DSで、いつでも、手軽に、お楽しみいただけます。

ドンキーコングならではのアクションで楽しむ80以上のコース

ジャングル、ビーチ、工場、火山など、さまざまな舞台で、ディディーコングとの連携プレイ、
トロッコ、アニマルフレンドなど、ドンキーコングならではのアクションで大暴れ!

3D立体視で遊ぶダイナミックなコース

奥行を含めた、画面全体を使ったギミックがたっぷりのダイナミックなコースを、
ニンテンドー3DSの立体視で楽しめます。

新たに追加された8コース

本編クリア後には、Wii版には無かった新しいエリア「スカイハイエリア」で遊べるように。
それまでにプレイした8つのエリアをテーマとした、やり応え十分の新作8コースです。

遊びやすくなったニューモード

難易度が大幅に調整された「ニューモード」は、ドンキーコングたちのライフの数が増え、
冒険の手助けとなるアイテムも充実。どなたでもプレイしやすくなりました。
「オリジナルモード」ではWii版と同じルールで遊べます。

ソフトが2つあれば、ローカル通信でマルチプレイも楽しめます。

マルチプレイでは、ドンキーコングとディディーコングに分かれて遊びます。



---!3D映像に関して---
3D映像の見えかたには個人差があります。
体調や体質、映像の内容、周囲の状況などによって3D映像に見えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
6歳以下のお子様は、長時間3D映像を見続けると目の成長に悪い影響を与える可能性がありますので、2D表示でご使用ください。
ニンテンドー3DSの3D映像は、本体でしかご覧いただけません。
廉価版
あり

このページの先頭へ

タイトル情報

タイトル 発売日 定価
通常版 2013/6/13 4,800 円 (5%税込)
ハッピープライスセレクション 2016/9/15 2,700 円 (税別)

このページの先頭へ

関連ゲーム

このページの先頭へ

このページに関するお問い合わせ

このページの内容について、情報の間違いやリンク切れなどのご報告は、
こちらの お問い合わせフォーム からお願い致します。

このページの先頭へ

ゲスト さん、ようこそ!