基本情報
- メーカー
- ソニックパワード [HP]
- ゲーム機
- 3DS
- 発売日
- 2013/12/19
- 定価
- 5,800 円 (税別)
- ジャンル
- 航空管制シミュレーション
- 公式サイト
- http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjcc/
- プレイ人数
- 1人
- CERO
- 
							  
- 概要
- 
							【Amazonより】
 ニンテンドー3DSで唯一の航空管制体験ゲーム第5弾!
 今回の舞台は、北海道の空の玄関【新千歳空港】。
 JALグループの旅客機をはじめ、多彩な航空機が登場します。
 新千歳空港は2本の滑走路を持ちますが、さらに2本の滑走路を持つ、
 航空自衛隊千歳基地が隣接しており、両方あわせて4本の航空管制を担当しなければなりません。
 夏と冬のふたつの季節の再現や、雪に立ち向かう空港ならではのオペレーション。
 加えて、自衛隊機の管制も追加され、ゲームの難易度がやや高めの、
 やりごたえのある新千歳空港で、管制手腕を試しましょう!
  
 新千歳空港と千歳基地 4本の滑走路を管制!
 プレイヤーは新千歳空港の2本、隣接する千歳基地の2本、あわせて4本の滑走路の 管制を任されます。
 ジェット旅客機のほか、速度の遅いプロペラ機、任務遂行中の戦闘機など、
 空域にはさまざまな航空機が登場します。
 機体の特性を見極めて、素早く安全に航空管制を楽しみましょう!
  
 日本国政府専用機も管制!
 航空自衛隊千歳基地は、政府専用機のベースとしても知られ、機体整備や運用が 行われています。
 政府専用機をエスコートするF-15戦闘機も再現されており、千歳基地ならではの情景が 楽しめます。
 この政府専用機(747-400)は将来退役が予定されていますが、ゲームの中では、 いつまでのその雄志が健在です。
  
 戦闘機特有の航空管制も再現!
 民間機とは異なる、戦闘機ならではの挙動も楽しめます。
 スクランブル発進や未確認航空機の探索、滑走路上空で急旋回をして着陸する
 オーバーヘッドアプローチなど、戦闘機特有の挙動をお楽しみ下さい。
 もちろん、 これら基地側の航空機を管制するのもあなたです!
  
 シリーズ初!車両も管制?!
 「新千歳 with JAL」では、航空機以外に車両の管制も求められます。
 広大な敷地の中に建つ管制塔へ管制官を送迎するマイクロバス、そして降雪時の滑走路を守る除雪車。
 どちらも空港内を走る車両ですから、当然管制官の指示が必要です。
 特に除雪車は、離着陸に悪影響を与えないように、タイミングを見計らって出動指示を行わなければならず、
 航空機だけでなく地上の車両にも注意しなければならない、とても忙しい管制に挑戦しましょう。
  
 夏と冬 大きく表情を変える大自然の航空管制を楽しもう!
 北海道の緑豊かで穏やかな夏、そして、白く雪化粧され厳しい冬。
 「新千歳 with JAL」では、天候の変化のほか、夏と冬の 季節の違いが再現されています。
 同じ空港の管制が季節によってどのように変化するか?を体験してみましょう。
  
 登場する航空会社は人気のJAL!
 JALグループの制作協力により、JALグループ各社の様々な旅客機 が登場します。
 新千歳空港の美しい景色の中を、 悠々と飛行する姿を、せひご堪能下さい。
 追加機能でぼく管をさらに楽しもう!
 ■風景・QRコード撮影してステージを増やそう!
 ゲーム内の「カメラステージ」から風景やQRコードを撮影すると、
 ランダムなステージが自動的に作られ新しいステージで遊び続けることが出来ます。
 本編のシナリオをクリアしたあとも、いつまでも航空管制を満喫して下さい!
 ■ぼく管コインで拡がる楽しさ!
 ゲーム内で獲得できる 「ぼく管コイン」を集めると、難易度の高いステージへの挑戦や、
 新しい視点の追加などに利用できます。
 追加視点のひとつ「機内からの窓視点」は、乗客になって客室から眺めているような視点を楽しめ、
 いつもと違った空港の情景が満喫できます。
 ぼく管コインを、ぜひ集めて、お楽しみ下さい!
  
 『ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL』公式ホームページ
 http://www.sonicpowered.co.jp/bokukan/3ds/rjcc/
 ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
				 
				
			
ニンテンドー3DSの



 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL 
			 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
																	 
							 
																	 
							 
																	 
																	 
																	 
	







