基本情報
- メーカー
- コーエーテクモゲームス [HP]
- ゲーム機
- PS3
- 発売日
- 2014/3/27
- 定価
- 8,190 円 (5%税込)
- ジャンル
- スラッシュアクション
- 公式サイト
- http://www.gamecity.ne.jp/yaiba/
- プレイ人数
- 1人
- CERO
-
- 概要
-
【Amazonより】
Team NINJAとcomcept 稲船敬二が贈る「忍者」×「ゾンビ」スラッシュアクションゲーム
己の目的遂行のために利用できるものは何でも利用する、
ダーティで残忍なサイボーグニンジャ、「カミカゼ・ヤイバ」。
ゾンビがアウトブレイクした東欧の土地で、ゾンビの群れに切り刻む。
時には、ゾンビすらも武器として利用し、狂気まじりに暴れまわる
前代未聞の主人公を描いたスラッシュアクションゲームが登場。
■「カミカゼ・ヤイバ」の武器
主人公「カミカゼ・ヤイバ」の武器は、忍者刀を逆手に繰り出す素早いスラッシュ攻撃に加え、
手術により、「サイボーグアーム」となったヤイバの左腕を利用し、強力なパンチ攻撃でゾンビを粉砕する事ができる。
さらには、腕から伸びるチェーンで周囲のゾンビをなぎ倒す「チェーンアーム」は、集団との戦闘に重宝する。
■ゾンビ武器を作り出す「ハーベスト」
ゾンビを掴み、その四肢を引きちぎって武器として利用することができる。
引きちぎった敵をヌンチャクにして振り回したり、胆汁が詰まった臓器から出てくる
酸の体液を銃のように飛ばしたりと、まさにヤりたい放題。
■オリジナリティを追求したコミック表現
ゲーム中のすべてのシーンが、まるでアメリカンコミックのワンシーンのごとく描かれている。
また、あちこちにクスりとくるジョークが盛り込まれており、大マジメに自分の目的を遂行する
主人公「カミカゼ・ヤイバ」とのギャップと相まって、独自の世界観を表現している。
■ゲーム内モードの枠を超えた、もうひとつのゲーム「NINJA GAIDEN Z」
本作には、特定の条件を満たすことで、3D横スクロールアクション『NINJA GAIDEN Z』がプレイできる。
破天荒なストーリーがレトロな演出によって、新たな主人公「カミカゼ・ヤイバ」を中心に繰り広げられる。
ファミコン版「忍者龍剣伝」風のシネマ演出が、いま蘇る。
タイトル情報
タイトル | 発売日 | 定価 |
---|---|---|
通常版 | 2014/3/27 | 8,190 円 (5%税込) |
スペシャル 忍者パック | 2014/3/27 | 10,395 円 (5%税込) |
スペシャル ゾンビパック | 2014/3/27 | 12,390 円 (5%税込) |
通常版
スペシャル 忍者パック
スペシャル ゾンビパック
PlayStation3の