基本情報
- メーカー
- インティ・クリエイツ [HP]
- ゲーム機
- Switch
- 発売日
- 2021/7/29
- 定価
- 5,980 円 (税別)
- ジャンル
- 探索アクション
- 公式サイト
- http://blastermaster-zero.com/jp/zero_trilogy/
- プレイ人数
- 1~2人
- CERO
-
- 概要
-
―起翔天決、参集合体。ファミコン版「メタファイト」発売から33年。史上最強、痛快無比。再び!
『ブラスターマスター ゼロ』シリーズは、1988年にサン電子株式会社のブラ ンドであるサンソフトから発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(海外名:Blaster Master)のライセンスを受けて、インティ・クリエイツが制作&発売している人気タイトルです。
万能戦闘車両「ソフィア-Ⅲ」を操作してエリアを探索するサイドビューマップと主人公「ジェイソン」を操作してダンジョンを探索するトップビューマップで構成された「混成型探索アクション」ゲームです。
グラフィックスはファミリーコンピュータ用ソフト『超惑星戦記 メタファイト』(1作目)をベースに、ファミコン全盛期の2Dゲームを意識した8-Bitスタイルのドット絵基調とし、現世代機向けに最適化したアレンジを加えています。
本製品は、Nintendo Switchのローンチタイトルとして2017年3月にダウンロード専売で発売された『ブラスターマスター ゼロ』と、続編『ブラスターマスター ゼロ 2』(2019年3月発売)に加え、最新作『ブラスターマスター ゼロ 3』の三作品を1つにまとめたパッケージソフトです。
通常版
限定版
Nintendo Switchの