ゲーム評価サイト GAMEMAN(ゲームマン)

メニュー
スマホ用検索BOX

PS5S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl(ストーカー2:ハート・オブ・チョルノービリ)

評価 -

基本情報

メーカー
GSC Game World  [HP]
ゲーム機
PS5
発売日
2025/11/20 発売予定  
定価
7,980 円 (税別)  
ジャンル
FPS 
公式サイト
https://www.stalker2.com/ja
CERO
Z(18歳以上のみ対象)
概要
命を奪う、感触がした
〈UE5が描く荒廃世界への圧倒的な没入感〉 謎の爆発事故のあったチョルノービリ原子力発電所跡地を中心とした60平方キロメートル以上の広大なオープンワールドが展開。綿密な現地取材や最先端の写真測量法とスキャン技術を駆使した次世代グラフィック、時間の経過に伴う昼夜のサイクルや天候変化など、UnrealEngign5により描かれるまるでリアルと地続きと錯覚するような世界は、プレイする者に立入禁止区域“ゾーン”への没入体験を提供。
〈唯一無二のサバイバルホラーFPS〉 新種のミュータント、アノマリー(超常現象)、武器・装備の追加や、ミュータントの部位の取得・売買など、アップデートを経て新要素が多数追加。飢え、昏睡、出血、被爆効果、探索や略奪による資源管理、ゲームプレイを更に深める没入型サバイバルメカニクスは健在。FPS・ホラー・没入型シミュレーション要素を併せ持った『S.T.A.L.K.E.R.』ならではの唯一無二のゲーム性が次世代へと進化する。
〈生態系シミュレーターとノンリニアなストーリー〉 ゲームワールドを更に生き生きとしたものに描くライフシミュレーションシステム「A-life 2.0」を実装。NPC(他のストーカーやゾーンの住人)やミュータント等が独自の行動パターンを持ち、時間経過やプレイヤーの行動にともない刻々と変化。誰と手を組み、何を成すのか?数種類のエンディングにつながる様々なストーリーラインからなる、プレイヤーの選択による自由度の高いノンリニアストーリーが楽しめます。

このページの先頭へ

所属シリーズ

S.T.A.L.K.E.R. シリーズ

このページの先頭へ

このページに関するお問い合わせ

このページの内容について、情報の間違いやリンク切れなどのご報告は、
こちらの お問い合わせフォーム からお願い致します。

このページの先頭へ

ゲスト さん、ようこそ!