- 評価の高い順
- レビューの新しい順
-
10
プレイ時間 : 60時間くらい
最初こそどんな感じかなと思ってたが、
ストーリーが進むにつれ
やめ時を悩むくらい ひさびさにハマったタイトル。
非常にストーリーが練られていて、
堅いストーリーとコミカルなストーリーが交錯し、
心地よく展開していく。
本編だけでもボリュームは十分と感じたが
さらにクリア後の特典のボリュームも驚くほどであった。
操作も簡単で、片手でさくさく進められる。
我が家には小さい子供(2才)がいるので、
普段はゲームをしてると速攻でコントローラーを奪われるのだが
このゲームに関しては腕組みしながらでもできる。
ゲームをしてるようには見えない。
なので子供の前でも堂々とゲームができる。
かみさんの視線は痛いが・・・
かまいたちの夜などが苦手でなければ
間違いなくおススメの一本。
ぜひ次回作もお願いしたい。強いて言うと、BAD ENDになったあと、違う選択肢を選んでも
同じストーリーを読まなければならない場面が少しあったように思う。
しばらく進めた先のストーリーが変わってるのだが
もう少しうまく構成してほしかったかな?
あとクリア後の追加のストーリーが長い!w
そしてできればピンク編もほしかったw
WiiではNGなのかな?このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 2人 (2人中)
-
10
プレイ時間 : クリア/70時間くらい
やっとクリアしたので改めてレビュー
巷では賛否両論いろいろ言われてるようだが
素直に面白かった!
斬新な要素もなく、どこかでプレイしたようなシステムばかりだが
どれも完成度が非常に高い。
キャラクターをつくってプレイできるのも意外に楽しい。
各パーツの選択肢はWiiのMiiなどと比べてかなり少ないものの、
なんといっても鳥山明のキャラだし、
家族のキャラをつくってプレイしてみたところ、
なかなか感情移入できる。
娘キャラには「優先的に武器を増強してあげよう」とかw
> 難点は画面が狭い(キャラが小さい)こと。
> この手のコマンド式RPGには据え置き機のほうが合ってるかもしれない。
> (DSiなら多少はいいのかもしれない)
と以前書いたが、ここまでやった結果全く気にならなくなっている。
むしろDSだからこそのメリットのほうが大きい。
テレビを見たりしながらレベル上げもできるし、
いつでもやめれる(画面を閉じるだけ)。
読み込みもほとんど気にならない。
本当にサクサクできる。
また、クエストや宝の地図など
クリア後の要素も非常に多く、長く楽しめる。
強いて言えば、大きな盛り上がりもないまま、エンディングを迎えた(と感じた)ことがちょっと残念。
それとセーブ領域が1つしかないのはやっぱり不便。家族でもデータを消さないと使いまわせない。
それでもこれだけ遊んで減点はないだろうと思い満点の評価。
発売から毎日プレイしてずっと楽しいしまだまだ遊べそう。クリアは67時間。
寄り道しすぎwこのレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
10
プレイ時間 : 30~40時間くらい(途中)
面白いのひとこと!
一通りのクリアはわりと簡単。
しかしその後のコイン集めは歯ごたえあり。
あーでもない、こーでもないと探して、現在WORLD6が終わったところ。
1人で遊んでも普通に面白く、みんなで遊ぶと本当に面白い。
よくできてます。
マルチプレイは協力するという方法もありますが
やっぱり邪魔しあいになりますねw
全く進みませんw
クリアだけを目指すなら1人のほうがいいです。
ファミコン時代にやったスーパーマリオはもちろん、
特にマルチプレイはファミコン初期の初代マリオブラザースで殺し合いをしたのを思い出します。
操作性が悪いとか難しすぎるとか簡単すぎるとか
いろいろ言われてるようですが、
どんなレベルの人でも楽しめるように
よくできてると思います。
人が集まったときの定番ゲームとしても長く遊べそう。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 1人 (1人中)
-
9
プレイ時間 : 20時間くらいかな?
Wii本体購入時にいっしょに買ったタイトル。
みんなでワイワイ遊ぶべきゲームで1人で遊ぶゲームではない。
よくやるゲームはやっぱりテニス。
4人でやると盛り上がること間違いなし!
しかし我が家はせまいので
ついつい人の腕とかを叩いてしまう。
けして負けてるから物理的にたたいて妨害しようというわけではない。
当時はシリコンカバーもなかったので叩かれた人は痛かったであろう。
つまりそのくらい白熱するということである。
そんなたいそうなコツとかはない(たぶん)ので
はじめての人でも簡単に遊べるし子供たちも楽しめる。
Miiで遊べるのもポイント高し。
家族や友達と多人数で遊ぶ予定の人には間違いなくおススメです。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 1人 (1人中)
-
9
プレイ時間 : クリアするまで
これは面白い!
さすが名作といわれるだけあってよくできてます。
裁判というテーマをうまくゲーム化されています。
現実的でない部分もいろいろありますが
そこはゲームと割り切って楽しく遊べます。
先のストーリーが気になって
ついつい遊んでしまう感じ。
プレイ時間は10~20時間くらいかな?
意外と長かったです。
全部で5話までありますが
3話目あたりからだんだん長くなり
とくに5話目は長い・・・
終わった後の充実感もなかなかよいです。
残りの2~4までもぼちぼちプレイする予定ですが
楽しみです!
未プレイの人にはおススメです!このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
8
プレイ時間 : 10時間くらい
すでにバランスボードを持ってるなら
迷わず"買い"と言えるでしょう。
このボリュームで実売1,600円ちょっとで買えるのだし。
我が家にはもうすぐ3歳になる小さい子供がいるのだが
今回追加になった「トレーニング+」
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfpj/training/index.html
のゲームを、楽しそうにやっている。
(もちろん親も楽しんでるw)
お子は特に「サイクリング」「ゴルフレッスン」「バランス色分け」あたりがお気に入りのようだ。
肝心のフィットネスについては
やると結構効くのだが、毎日続けるのはなかなか難しい。
我が家では楽しむものとして考えてる。
もっとバランスボードに対応したゲームがでてほしいが
なかなかこれっていうゲームが出ないですね。。。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
8
プレイ時間 : 10時間くらい
ひさびさのビッグタイトルということで予約して早速購入。
Wiiモーションプラスは1つだけ追加で購入。
楽しければ残り2つも買おうと思う。
本日(6/25)さっそく家族でプレイしてみたが
前作の「Wiiスポーツ」を初めてプレイしたときのような衝撃的な感動はなく、
ちょっと遊んだだけではWiiリモコン(Wiiモーションプラス)が進化したとは感じなかった。
その点はちょっと残念。
もう少しプレイしてからまたレビューします
ちなみに一番の期待は4人でやるカヌー!
---- (7/27追記)
※モーションプラスを2つ追加購入し多人数でプレイしたので追記。
大勢で遊ぶとやはり面白い。
よくできてるなーと思う。
盛り上がったのは「チャンバラ」の対戦。
単純で駆け引きが面白い。
あとは「カヌー」。疲れるけどw
残念なのは4人で同時にプレイできる種目が少ないこと。
もしかして「カヌー」だけ?
「チャンバラ」や「バスケ」「自転車」なんかも
4人でできてもいい気がする。
それともっと人間同士の対戦の駆け引きがあったらよかったかな。
「バスケ」は単純すぎて残念。
あと細かいことだが、Miiの切り替えについて。
勝ち抜き戦のようなモードで、負けたほうを最近プレイしたMiiの中から、選びなおせるとか出来たらもっとテンポよく遊べるかも。
(前作よりは簡単に切り替えできるようになってるけど)
こうしてみると
大勢でというよりは2人くらいで遊ぶことが前提なのかも。
期待してた分、残念な点が気になってしまうけど
なんだかんだで子供から大人まで安心して遊べる定番タイトルと言えるでしょう。
接待用のゲームとしてもおススメです。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
8
プレイ時間 : クリア(エンディング)
面白かった。
面白かったけどなにか物足りない。
発売日に買って、ちょこっとやっては積み、
またちょこっとやっては積み、の繰り返し・・・
最近やっとクリアした。
NewスーパーマリオブラザーズWiiなんかと比べても
よくできてるし難しいことやってるのに
なんというか爽快感がない。
やったあとに疲れが残る。そんな感じ。
操作性が悪いのかなー?
難易度的には難しめだと思う。
ただうちの息子はマリオが好きだし
2Pコントローラーで補助的なプレイができるので
それが楽しいみたいで、いつもうれしそうにやってた。
それがあったので8点。
来月2が発売されますが さっそく予約しました。
2でも2Pの補助プレイは健在みたいだし楽しみです!このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
おがー さん
- ニックネーム
- おがー
- 年齢
- 30~39歳
- URL
- http://j73x.com/
- 自己紹介
-
一応このサイトの管理人です。
お手柔らかにお願いします。。。 - レビュー平均点
- 7.9
- レビュー支持率
- 100%
- レビュー数
- 18