- 評価の高い順
- レビューの新しい順
-
7
プレイ時間 : クリアするまで
とりあえずクリアしたあと、少しやりこみ要素?をやりましたが
それもそこそこにやらなくなったのでレビューします。
総合評価は7点。
まあまあ合格点なのですが、やや残念な印象。
一番の良い点は「絶妙な難易度」でしょうか。
試行錯誤のすえなんとか先にすすめる
その難しさが本当に絶妙。
仕掛けも面白いです。これはさすがゼルダ。
全セリフにふりがながふられていたり子供にも優しい設計の反面
難易度は大人向けといってもいいのでは?
しかし公式サイトでヒントが公開されていたり
他にも攻略サイトがたくさんあるのが当たりまえの環境ですから
多少難しいくらいでもいいのかもしれません。
さて、マイナスと感じた点は
(1) 汽車での移動が面倒
これは前作の船での移動もそうでしたが
移動が面倒っていうのはかなり致命的です。
しかもこのゲームはおつかい要素もあったりして
移動が多いのでなおさらです。
(2) タッチペンでの微妙なアクション
操作性がイマイチでした
(3) ボリュームがちょっと少ない
なんかたんたんとストーリーが進み、
そして終わってしまった印象
ということで7点の評価としました。
また、評価には関係ないですが、すっかり値崩れしてしまいましたね。
新品が2000円台中盤で買えるなら間違いなくお得といえるでしょう。
値崩れが続編に影響しないといいのですが・・・このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
7
プレイ時間 : 30時間くらいかな?
Wii本体発売後、まもなくリリースされたタイトル。
Wiiリモコン独自の操作に挑戦した意欲作と言えると思うが
リモコンでの操作も違和感なく、うまく特性を活かしていると感じた。
難易度も結構高くていい感じ。
しかし、残念なのがテンポの悪さ。
ステージ間の読み込みや、スキルの選択操作の分かりにくさなどが残念。
ステージが始まってしまえば、ソニックの特徴であるスピード感を体感できて気持ちいいのに。
また、「なぜこのゲームにこれが?」と思うような
パーティーゲーム向けのミニゲームがついている。
これはお得だし、ミニゲーム自体も面白くみんなでワイワイ楽しめた。
しかしこれまた残念なことに読み込みが遅い。
ゲーム中は盛り上がるのに毎回ブレイクが入ってしまう。
ゲーム自体は面白し、
本編は最初こそたいへんと感じるステージも
後半はスキルのおかげでかなり気持ちよくプレイできる。
ムービー(というか紙芝居)もいい感じ。
それだけにテンポの悪さが残念でしょうがない。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 1人 (1人中)
-
7
※ プレイ前のレビューです
買ってちょこっとだけやってみた。
キャラクター作って、チュートリアル中。
(なのでプレイ前レビューということで)
今までのところPSP版のモンハンと変わらない感じ。
いやむしろ、うちの古いテレビでは字が小さくてやりにくいかも。
そして大失敗。。
てっきりオフラインで2人で同時にプレイできるつもりで買ったら
通常のクエストはNGだった。
2人でプレイできるのは闘技場だけとのこと。ああ勘違い。
同じ画面で狩りにいけると楽しみにしてたのに。
家族でやるには本体とテレビが2台いるということか・・・
テンションがた落ちだが
せっかくなので1人で少しやってみます。(プレイ前のレビューには投票できません)
[違反報告] -
4
プレイ時間 : 10時間くらい
うーん。正直あまり楽しいと思わなかった。
発売日に購入したが早々に手放してしまった。
しかし巷での評判は上々なので
きっと対戦プレイ向きなのであろう。
よくよく考えたらGameCube版も買ってすぐに手放してた。
あまり格闘対戦が好きでないので
このレビューは参考にならないや。ごめんなさい。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
おがー さん
- ニックネーム
- おがー
- 年齢
- 30~39歳
- URL
- http://j73x.com/
- 自己紹介
-
一応このサイトの管理人です。
お手柔らかにお願いします。。。 - レビュー平均点
- 7.9
- レビュー支持率
- 100%
- レビュー数
- 18