- 評価の高い順
- レビューの新しい順
-
10
プレイ時間 : 100
声優がいます。なので、主人公の感情に入りやすいです。
内容的には、ストーリーは泣けます。中学入って、再びやったら、
スッゴイいいゲームだなぁと思いました。
FF=神曲 と思ってる方も多いかもしれませんが、
新しくなって、音楽も、昔のような、「ピコピコ」してるような感じじゃないですが、泣かせられます
バトルは、順番制で、落ち着いたプレイができます。
後は、レベルの育ち方です。これは、とても面白く、言葉では説明できませんが、レベルが99みたいな感じじゃなく、永遠とあります。(個人的には良い)
他にも、キャラにも魅力がありますし、クオリティも高く、「モンスター訓練所」などがあり、とてもやりこめると思います。
僕は、是非、一度はやってほしいと思います。
ちなみに、PS2で、続編のFFXⅡが出てます僕は、全員、通常攻撃「99999」行くようになりました。
無敵です・・・(笑)
全てを超えしもの も倒せるようになりました!
(全てを超えしものはかなり出すのにしんどいです。
知らない人も多いのでは?)
ブリッツボール、面白いですよね♪このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
10
プレイ時間 : 50時間くらい
PS2版からの移植タイトルです。
PS2版(以下『前作』)との変更点を書いてきます。
【武士の挑戦状】
新モード。後に書きますが、刀を育てるのに大いに活躍。
普通に面白いです。
【早送り】
前作では、ゲームオーバーを何回もして、何回もリセットをした人はいると思いますが、そこで、いちいち繰り返されるイベント。多くの方がイライラしたと思いますが、イベントシーンが早送りできます。
これは、かなり嬉しいです。2周目から、同じイベントが必ず出てくるのでね…
【鍛冶屋】
前作をプレイした方、これは極めた人の100%の人が苦労しただろうと思われる武器の精錬。
1つの武器に丸一日かけたと言っても自慢はできませんでしたね。
しかもそのうちの10時間がリセットの時間だったり。
しかし、今回鍛冶屋では、
・精錬で能力が絶対下がらない。
・精錬失敗でも能力、硬度下がらず質分子も上がらない
・折れない
そして、新モード『武士の挑戦状』で、クリアすると分子を下げられる…
正直、前作の苦労は…と思ってしまうほどあっという間に、最強の刀を2時間もあれば、簡単に作り出せる。
前作では能力的に見捨てていた刀も、かなり強い刀にできる。
ここが一番嬉しい変更点です。
【キャラ追加/速度UP】
裏技で、キャラをいろいろ選べるのだが、
侍(侍ポータブル)でお馴染みだった、
・日向・刈部・邑咲
サムライウエスタンからのキャラ、
他に、京次郎のロリロリ姿、名無しっ子の大人、かすみの制服姿
など、が追加。
しかし、子供姿が消えた。なぜかは知りませんが、なんとなく予想がつきます。
そして、デフォルトキャラの移動速度があがりました。
【総評価】
前作よりも全然よくなってます。
前作と比べないで、ゲームとして侍道2は最高です。
是非ともやっていただきたいです。
『侍』または『侍ポータブル』をやっておくと、ちょっと小ネタなどもあるので、やっておくと尚いいかも。
『侍』は、中古ショップで105円で売ってました。けっこう手軽に入るみたいなので、やってみても間違いないので、是非
長々とスイマセン。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
-
9
プレイ時間 : 忘れました
1から比べるとかなりクオリティが上がりましたね!
かなり驚きです。
物語もしっかりしてますし、今回も小ネタや、隠し要素がかなりあります。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
9
プレイ時間 : 50時間はいきました
これは好き嫌いが激しいと思います。
前作opsと比べると、兵士の種類、武器などが増え、いいと思いますが、
「ストーリー」がないのが残念でした。
しかし、友達との対戦、オンラインでの対戦では熱くなる要素がありました。
ネット対戦ができる環境があるかたは買ってみるのもいいかもしれません。(そろそろオンラインが終わるとか・・・)このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 2人 (2人中)
-
9
※ プレイ前のレビューです
おひょ~!
GRがPSPで・・・(コクリ)
GRでは、3/4をプレイしたのですが、合計で200時間入ったのではないでしょうか!?
それでも、車全てを買うことは・・・無理です(涙)
4をやったことがある方は、代替がわかると思うのですが、
4の車の総台数が700チョイで、
今回の総台数は、800を超えるみたいです!
100は、まぁまぁってとこですね。
でも最近はスポーツカーが少なくなってるので、仕方ないですね。最低限の新車は出たと思います。
コレ、絶対プレイします。間違いないと思います。
前作が面白かったなら、買ってもいいと思います。
PSPって、移植やぬるいゲームが多かったりするのですが、久しぶりに3桁のプレイ時間が楽しめそうです(笑)(プレイ前のレビューには投票できません)
[違反報告] -
9
プレイ時間 : 30時間ほど
クソゲーと言ってしまえばクソゲー。
このゲームはいい意味でくだらなすぎです!!
・・・評価することも結構難しいですね。
まぁ概要なので・・・
ひたすらバイトをするゲームです。
バイトをしてお金を貯めて、そのお金で「ガチャポン(がちゃがちゃ)」
をしてバイトの種類を増やす。
バイトにもいろいろあるので・・・
僕は結構好きです。
そして何より、キャラや人。めちゃくちゃ「ゆるい」です。
もちろん、良い意味で。笑えるゲームでもあるかも。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
9
プレイ時間 : 18時間くらい?
曲が結構多いですね!暇つぶしにはもってこい!(ちなみに↓のネタばれは、曲を書いただけなんで、「ネタばれ」っていうほどのことではないと思いますが。いちおう・・・
粉雪
桜
フレンジャー
リルラリルハ
POP STAR
Butterfly
カルマ
全力少年
ロビンソン
地上の星
Romanticが止まらない
前略、道の上より
魔法をかけて
ワンダーモモーイ
大打音
バーニングフォースメドレー
バベルの塔
KAGEKIYO
ソウルキャリバーⅡ
rare Hero
僕の地球 僕らの地球
ラブリーX
ドルアーガの塔メドレー
オーソレミオ(私の太陽)
村祭り
おおブレネリ
ホルディリディア
晴れる道 ~宇宙人に合わせる顔がねぇ!~
sakura
まかせて★スプラッシュ☆スター★
ドラマチック
残酷な天使のテーゼ
CAT'S EYE
にんげんっていいな
ロシアの踊り「トレパーク」
ラ・カンパネラ
「ルスランとリュドミラ」序曲
アメリカンパトロール
シンフォニックメドレー第1番
ます
殻をつけた雛鳥の踊り
カルメン 組曲1番終曲
クラシックメドレー(ロック編)
くもまでとどけ!
真・画竜点睛
ドんちゃん 世界旅行
ダイエット・パダライス
メカデス。
風雲!バチお先生
ゴーゴー・キッチン
ケチャドン2000
さいたま2000
恋文2000
恋のマイアヒ
吉宗評判記 暴れん坊将軍BGM
MOSKAU
他、きたさいたま2000は隠し曲で。タベルナ2000はダウンロードでプレイできます!
きたさいたまはムズイですねタベルナは楽しい!このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 2人 (2人中)
ま さん
- ニックネーム
- ま
- 年齢
- 15~19歳
- URL
- -
- 自己紹介
-
PSPが中心のゲーマーです。
レビューはできるだけしますので、注目してね(笑)
【持ってるゲーム機】
・PSP
・PS2
・Wii
・DS(iは持ってません)
・その他レトロ機
XBOX、PS3がめっちゃ欲しいです - レビュー平均点
- 7.8
- レビュー支持率
- 100%
- レビュー数
- 31