- 評価の高い順
- レビューの新しい順
- 
					9 プレイ時間 : 100 僕はPS2の桃鉄はこれしかやったことがないせいかもしれませんが、 
 とにかく遊べます!
 九州編は面白かったです!
 スゴロクで、わかりやすく、コントローラー2つで4人まで楽しめるので、友達、そして、小さい子供でも楽しめる(僕も6才くらいにお兄ちゃんとよくやってました)ので家族でも楽しめるかもしれません。
 ただ、キングボンビーは、ちょっと、怖かったのを覚えています(笑)
 まぁそんなこと言っても、2001年なので、家族とやるには最新版をオススメしますが。(でも価格の面ではこちらの方が安くなってるので・・・)このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 1人 (1人中) 
- 
					9 プレイ時間 : 40 前作から比べ、 
 まぁとてもよくなったわけでもないですし、
 前作に不満を抱いていた人は、あまり、お勧めはできないと思います。
 僕は前作が良かったので、満足です!このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
- 
					9 プレイ時間 : まだクリアしてませんが15時間 モ、モンハンではないですか!!!??? 
 これはいい意味で期待を裏切られました。協力プレイもあるので、何人かとやるのが良いかと。
 モンハン好きは買うといいかも。ですね
 僕はモンハンより好きですが。第一章の張角が倒せない人は弓を使うといいですよ。 
 剣でも出来ますが、弓だと、すぐ死にます。このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
- 
					8 ※ プレイ前のレビューです 映画面白かったです。 
 ゲームでもPS3のほかにもXBOX/DSでも出るそうですね
 買う気はないのですが…(苦笑)
 ちなみに僕はPS3は持ってませんし、XBOXも。DSだけです。
 ちょっと調べてみましたが、SONYが3D対応のテレビを発売したらしく、それに伴いPS3も3Dに対応したらしいです。
 んで、このゲームも3Dで出来るらしいです!
 それは驚きですよね。映画もゲームも…。
 ですが、PS3が3D対応でもTVが3D対応でなくてはならないらしく、
 対応してたとしても、高速な3D対応テレビではないと、3Dを楽しむことは難しいそうです。
 ちなみに高速な3D対応なテレビがの一例で、BRAVIAというSONYのブランド品があるそうです。
 そうすると、今の僕からしてみれば、このアバターで3Dを楽しむには
 PS3代\29980(希望小売価格)+ソフト代\7329+BRAVIA\10000
 としてカウントすると
 …まず手は出せませんね(汗)
 あと
 こちら↓が調べ先です。YAHOO!知恵袋ですが(爆)
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333173713(プレイ前のレビューには投票できません) 
 [違反報告]
- 
					8 プレイ時間 : 10時間くらい 友達の家にありました。 
 暇つぶしとしては、このゲームはかなり良いかと。
 実際にそうでしたから。
 ただ、一人でこのゲームをやるとなると…結構早めに飽きるかも、です。
 それと、近所のゲーセンにはこのアーケードもあるので、練習になったりして。
 ネタバレにはオススメキャラを。ゴウキは強すぎなので、普通にオススメですが、 
 対戦でやると、つまらなくなるので僕は使いません。
 そこで、ダッドリーというキャラを僕は使い手にしてるのですが、普通の攻撃の威力もある割にスピードもまぁまぁで、
 こいつのマシンガブローという技は、しゃがまれてもくらい、ガードしても結構喰らいます。
 スーパーアーツ(超必殺技)の、ロケットアッパ-も、かなり使いやすく、当たりやすく、威力もあるので、お勧めです。
 他には、手堅くリュウ/ケンは使いやすく、ユン/ヤンも同じく。
 いぶきは早さがピカ一です。エレナのライドホーンという必殺は、ハメできます
 …と、基本的に、全キャラオススメなので、色々使ってみてください。このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
- 
					8 プレイ時間 : 30時間 実はこれが初のテイルズ系なんですが・・・ 
 歴代テイルズのキャラがいっぱい出てるそうです。
 初のテイルズで、基準がわかりませんが、かなり良作となっています。
 戦闘では、横スクロールから360°になって解放感が出たそうです(友達より)
 →ただこれ、賛否両論です。
 ☆あらすじ☆
 いつものように船の甲板で本を読む少女、カノンノ。そこに、とある人物が空から降ってきた。その人は、自分が何であるのかもわからず、船長のチャットは、ここが海賊船ということを話した。海賊といっても、「何かを盗む」のようなことはしないで、「困ってる人を助けて、報酬をもらう」ということで、少年は海賊の手伝いをしていきました。そうして、少年のストーリーが始まった。このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 1人 (1人中) 
- 
					8 プレイ時間 : 自分は持ってません。 僕はこのゲームを持ってませんが、友達の家に行きプレイしました。 
 感想は、キャラが多いことですね。これは高得点だと思いますが。
 持ってない側としては、いろいろ楽しめます。
 &コースが多い。造れるのも面白いです
 対戦ですが、んまぁ、「革命的なアクションの増え」はあまり感じられませんでした。ただ、スマッシュボール(あってる?)で、超必殺技があるのはいいかな(?)
 まぁ、友達や家族でやるのはいいですが、あまり、買おうという気にはなりませんでした。対戦ゲームにすぐ飽きる方にはオススメできませんね。
 ネタバレには総キャラを載せます~~~~元々いるキャラ~~~~ 
 ▼マリオ
 ▼リンク
 ▼カービィ
 ▼ピカチュウ
 ▼スネーク
 ▼クッパ
 ▼フォックス
 ▼ヨッシー
 ▼ドンキーコング
 ▼ピーチ
 ▼アイスクライマー
 ▼ソニック
 ▼ピット
 ▼ワリオ
 ▼サムス
 ▼ゼロスーツサムス
 ▼アイク
 ▼ディディーコング
 ▼メタナイト
 ▼リュカ
 ▼ゼルダ・シーク
 ▼デデデ大王
 ▼ポケモントレーナー
 ▼ピクミン&オリマー
 ~~~~隠しキャラ~~~~
 ▼Mr.ゲーム&ウォッチ
 ▼マルス
 ▼ルカリオ
 ▼ガノンドロフ
 ▼プリン
 ▼ルイージ
 ▼トゥーンリンク
 ▼ネス
 ▼ウルフ
 ▼キャプテン・ファルコン
 ▼ロボット
 ▼ファルコ
 間違ってたらすいません(汗
 &指摘お願いしますこのレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
- 
					8 プレイ時間 : 25時間くらい これは、友達とやるべき! 
 一緒に買うべき!
 友達とやれば、結構はまるかも・・・
 ひとりでやると、一週間で飽きてたと思います。
 だって、ただ対戦するだけですから。このレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 0人 (0人中) 
- 
					7 プレイ時間 : 5時間くらい? まぁ「ゲーム」ではありませんよね。DSでしかできないタイトルですし 
 実際、上手くなったかというとそんなことはないですが、字の癖などがわかりました。
 ゲームとして考えなければ、なかなか面白かったですこのレビューは参考になりましたか? ![[はい]](/image2/common/vote_yes.png)  ![[いいえ]](/image2/common/vote_no.png) [違反報告] [違反報告]参考になった 1人 (1人中) 
ま さん
					 
			
- ニックネーム
- ま
- 年齢
- 15~19歳
- URL
- -
- 自己紹介
- 
									PSPが中心のゲーマーです。
 レビューはできるだけしますので、注目してね(笑)
 【持ってるゲーム機】
 ・PSP
 ・PS2
 ・Wii
 ・DS(iは持ってません)
 ・その他レトロ機
 XBOX、PS3がめっちゃ欲しいです
- レビュー平均点
- 7.8
- レビュー支持率
- 100%
- レビュー数
- 31



 
								
 
								
 
								 
								
 
								 
								 
								 
								
 
								 
								






