- 評価の高い順
- レビューの新しい順
-
6
プレイ時間 : 1周
本作はPS2ですが次回作からはPSPになるのでシナリオ重視の方は視野に入れてご購入されると良いと思います。
このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
6
プレイ時間 : 20時間くらい
シューティングゲームですがコンセプト、題名通り二人プレイを根幹としてます。なので一人身の方はオンラインで仲間を探すか、友達と一緒に物語りを進めると今作を味わえると思います。
一人で二人のキャラクターを扱えますが、難易度はかなり高く面倒な環境過ぎて折れると思うので二人でやる予定がない人は購入を控えた方がいいかもしれません。難易度の方は可もなく不可もなくで突っ込めば死ぬし、序盤であれば多少の無理程度ならできます。武器も少しずつ進化していきなり多数の武器を使い分けるわけでもないので初心者二人でも結構サクサクできると思いますよ。しかし中盤以降からはかなりシビアになって来るのでクリアを目指す場合はそれなりに根気のある仲間とのプレイをオススメします。
このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
6
プレイ時間 : 全クリ
GB版をやったことのある人にとっては、移植やリメイクされたテリワンと考えるよりジョーカー3と思って買ったほうがしっくりくると思います。
また一部配信モンスターもいるので図鑑を埋めたい人は辛い作品だと思います。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
-
6
プレイ時間 : モブ全制覇
FFの第12作目の作品。
従来のFFと比べると特殊な戦闘システムなので亜種とも言われますが古株ファンも楽しめる作品。
昔のFFで登場した強敵を倒す旅にでたり宝捜しに出かけたり自由度はFFシリーズの中でも高いと感じた。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
6
プレイ時間 : 勲章制覇
今やCAPCONの看板作品となっているモンスタハンターシリーズの初PSP作品。オンラインでしか楽しめなかったパーティプレイが手軽に出来ると言う点では革命的だった。
ゲームとしてはモンハンGと内容の被りなのでソロ狩りには新鮮さがなかった。只パーティプレイの時に隊長になれる事とPS2との連動が少しあった程度なのであまり良くなかった。ガルルガの連動だけでなく。Gとの武器連動とか開発して引き継ぎPLAYと新規PLAYの両輪仕様とかを目指して欲しかった。
このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
6
プレイ時間 : カップ制覇・マスターリーグ数年
2008の特徴と言えば初のPS3作品だったのでその映像美に驚きましたね。
操作性の方はPS2とさほど変わらなかったので自然に慣れて良かったです。このレビューは参考になりましたか?
[違反報告]
参考になった 0人 (0人中)
-
SIN さん
- ニックネーム
- SIN
- 年齢
- 30~39歳
- URL
- https://sites.google. ...
- 自己紹介
-
はじめまして。SINと申します。
作品数よりもやり込みを重視するのであまり多くの作品はプレイしていませんが少しでも参考になれば嬉しいです。 - レビュー平均点
- 5.7
- レビュー支持率
- 100%
- レビュー数
- 112