任天堂
2006/12/2
3,670円~
Wii本体と同時に発売された本タイトル。Wiiリモコンを使うゲームの代名詞ともいえ、全世界で6,000万本を超える超ヒット作! テニス、野球、ゴルフ、ボウリング、ボクシングを収録。
ニュー スーパーマリオブラザーズ Wii (New SUPER MARIO BROS. Wii)
任天堂
2009/12/3
3,464円~
スーパーマリオブラザーズの最新作がWiiで登場。基本はファミコン時代から変わらないアクションゲーム。本作は完成度が非常に高く、ひとりでやってもみんなでやっても子供も大人も楽しめる。発売開始から約1ヶ月で売上が300万本を超える記録的にヒット中!
任天堂
2007/12/1
1,143円~
ゲーム要素を含むがどちらかというとダイエットなどを目的とした実用ソフト。バランスボードを同梱して発売され、ゲームに興味のない客層をも取り込みWiiの躍進に貢献。その後機能をプラスした続編も格安にて発売された。
Wii Sports Resort (Wiiスポーツ リゾート)
任天堂
2009/6/25
2,000円~
Wiiリモコンを拡張するWiiモーションプラスとともに発売され、より操作の幅が広がった。水上スキーやカヌーなどリゾートでの12の遊びを収録。
任天堂
2008/1/31
146円~
人気シリーズの最新作がWiiに登場! 対戦格闘アクションゲーム。新たにネットワーク対戦の要素もとりいれられた。30を超える個性のつよいたくさんのキャラクターでプレイできる。
スーパーマリオギャラクシー (SUPER MARIO GALAXY)
任天堂
2007/11/1
4,172円~
今度のマリオは3Dの宇宙が舞台。クッパにさらわれたピーチ姫を助けるために、Wiiリモコンとヌンチャクを使って惑星を飛び回る。基本は1人用だが2Pが手助けすることもできるぞ!
任天堂
2008/4/10
628円~
人気シリーズのマリオカートがWiiで登場! Wiiリモコンを横持ちにしてハンドルに見立ててプレイ。Wiiハンドルを使えばさらに臨場感のあるプレイが可能! ネットワーク対戦も可能となり最大12人で世界中のプレイヤーと対戦ができるぞ!
任天堂
2008/11/20
3,220円~
架空の世界でどうぶつたちと暮らすコミュニケーションゲーム。Wi-Fiコネクションで最大4人で遊ぶことができる。Wiiスピークがあれば声で会話しながら遊ぶこともできるぞ!
カプコン
2009/8/1
1,400円~
人気シリーズのモンハンの最新作がWiiで発売! 巨大なモンスターに立ち向かう狩猟アクションゲーム。オンラインでは最大4人でいっしょに狩りをすることができる。
ウイニングイレブン プレーメーカー 2010 (Winning Eleven PLAY MAKER 2010)
コナミ
2009/12/10
1,925円~
すでに多くのタイトルが発売されたウイイレシリーズだが、Wii版では他機種版とは異なるWiiリモコンならではの操作方法が人気となっている。タイトルにも「プレイメーカー」とつけられ差別化されている。
任天堂
2006/12/2
1,390円~
Wiiリモコンならでは操作をマスターするのに適したミニゲームが収録されており、手軽にプレイすることができる。Wiiリモコンが1つ同梱され、Wiiの入門ソフトとしておすすめ!